愛しき日々。
ふと思ったことです。
久保田修司等身大です。
今、生きてられることだけじゃなくて、
今まで過ごして来た日々、全て愛おしい。
後悔も、語りつくせないくらい多いけど。
いえ、ほとんどが後悔や「これでよかったのかな?」とか思いながら生きてきました。
なのに、そんな日々が、今、とても愛おしい。
今の自分にたどり着くために、全て必要だったのかもしれないから。
そりゃ、遠回りしなかったら、早く気付いてたら、もっともっといい音楽人生だったかもしれないけど、
遠回りで学んだことも、とても大きい。
いろんな世界を経験してきました。
今の僕を知ってる人からしたら、もしかしたら、信じられないかもしれないけど、
いつも、できるだけ壁を降ろさないように生きてきてしまったから、
そんな状況を、うまく活かしきれてなかったかもしれないけど、
そんな中でも、いくつか身になるような経験をしました。
とても、ありがたかったし、
結局、楽しかったことばかり。
絡んでくれた人たちの大半が愛おしい。
僕自身の力も、多少はあるのかもしれないけど、
そんな大切な人たちから学んで、少しずつ、本当に少しずつ生き方を学んだと、僕は思ってます。
前の会社で、
入社してしばらくして、
アネゴさんから言われた叱咤激励の言葉。
今でも、覚えてます。
仕事で、単純なミスを繰り返した僕に、
「そうやって、反省したって、自分の殻に閉じこもってるだけやったら、前には進まへんで」って。
今さらだけど、この言葉の意味が、当時より、さらに大きく感じられます。
ホンマそうやった。
ミスってテンパって余裕がなくなると、いつも、お決まりの殻に閉じこもり。
それで、責任回避的な感じに見られたろうし、
自分自身、「これ以上責めんといて!!」って思ってたと思います。
責めを、正面で受けることで、真に心で受け止めて、解決しようとするから、
人は成長していくはずなのに、
僕は、それすらも避けてた気がします。
だから、今。
もう、全ての責任を負って、
愛おしい過去を全て心におさめて、
歌と自分の人生を希望どおりのものにしようと思います。
まだまだ、頭や心が、自分の思いに付いていけてないから、
立ち止まることがあるかもしれません。
もしよかったら、みなさんに見張っててほしいんです。
僕が、それでも迷ったり、
怠けてたりしたら、何度でも怒ってほしい。
人にすがってばかりだけど、もし僕のことを少しでも信じてくれるなら、
何度でも怒ってほしいんです。
僕が、再び、殻に閉じこもってしまったら、いつでも何度でも怒ってほしい。
引きずり出して、ボコボコにしてくれるくらいが、ありがたい。
その分、僕は、理想の歌、理想の生き方を貫きます。
そしたら、その理想の歌を、理想の生き方を貫いてる僕が、あなたに届けます。
あなたのほんの一部でいい
僕の歌を、あなたに
歌います。
ライブも近いです。
5月8日(日)
下北沢のTIBET TIBET(チベットチベット)というお店で歌います。
僕も伺ったことはないんですが、ご飯やお酒のおいしいライブバーのようなお店だそうです。
このライブのチケット代の一部も義援金として、被災地へ送っていただけるそうです。
僕は、少しでも助けたい。
それには、みなさんのお越しが必要となります。
まだ、どういった形式で出るかは決めてないんですが、
来ていただいた価値のあるライブ、
お支払いいただくチケット代金に見合ったライブを約束します。
是非とも、お越しいただけましたら、幸いです。
このライブが、僕の転機になると思います。
そして、それこそが、みなさんの転機にもなる。
感動と、心地いい音を奏でる瞬間を、あなたと。
僕の全てで。
5/8(日)
「唄うたいの宴vol.2」
下北沢TIBET TIBET
世田谷区代沢5-29-9
ナイスビル2F
0354331565
open18:00
start19:00
○ライブチャージ\1500+オーダー
(一部を義援金にまわさせて頂きます。)
[出演]
★1、ゴリラッパコロンボ
(19:00~19:30)
★2、小嶋あみ子
(19:35~20:05)
★3、THE RISKY DRIVE SHOW
(20:10~20:40)
★4、彩連
(20:45~21:15)
今日も、迷いながらも、戸惑いながらも生きました。
足踏みもしたけど、また、自分の家まで、たどり着けた。
明日も生きます。
そう思えること。
とてもうれしい。