今日のノボ。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

今日のノボ。

クボシュー from ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011041123060001.jpg


マイスイートハニー・ノボ。


彼のこんな愛おしい表情を写真に収められるのは、この世でたった一人、オレだけだぜ。

何せ、2人の愛情がこんな二次元の文字列じゃ語りつくせないくらい、ハンパないからだ。

そもそも、そんな器用な日本語を2人とも知らないからだ。

まさに、ハンパないハードボイルド。

ソフトボール日本「代表」になりたかったはずの男が、

今じゃハードボイルド一本「太い方」。

そんな表現の意味のわかんねえノボに、今日も首ったけだぜ。



そんなノボを知りたいあなたは、コチラをご覧いただこう。

ノボル(Sheep and Wolf's Dices)のブログ → http://ameba.jp/nobodrum/

見る前に、必ず、抱かれる覚悟を決めておくことが必要なんだ。

そんなハードな日常が満載だ。

もう、ハードボイルドと打ち込むのに疲れたんだ。


ついでに、オレのリズムの師匠ヨネケン(Sheep and Wolf's Dices)のブログも載せとこう。

ヨネケン(Sheep and Wolf's Dices)のブログ → http://ameba.jp/bass-kenji/


彼は、オレが見ても、しっかり者だと分かるくらいのしっかり者だ。

まさに、ちゃっかり者だぜ。

そんな愛おしいヨネケンも、どうぞ、抱いてやってくれ。




よし、今日も生きている。


今日も大きな地震があったけど、

まだ、僕は生きられてる。

僕は歌う。

マイクなんてなくたって、聴いてくれる人がいる限り、歌う。

もし、いなくたって、自分の理想の歌を、死ぬまで、僕の役目を終えるまで、歌い続ける。

明日も生きましょう。

辛いことがあったって。

楽しいことが終わったって。

明日、次の何かが、あなたを待ってる。

今日を越えられる幸せ。

夜明けを感じられる幸せ。


震災後、毎朝思う。

生きてるという事実こそ、大きな幸せ。