オレはオレにできることをします。
生きてます。
クボシュ-(ゴリラッパコロンボ)です。
まずは、生き残りました。
大丈夫です。
でも、オカン方の親戚が全員、仙台・山形に住んでるんで、
正直、気が気じゃなくて、今も、まだ、心が迷走中で申し訳ありません。
連絡の取れた何人かの友達たちも、本人らは、みんな無事だったんですが、
トモダチが亡くなられた人もいてて。
オレには、何の言葉もかけてあげられなくて、ただ、申し訳なかった。
無力さを感じた。
災害の際の対策法や知識もないのに、言葉も浮かばないなんてって、
無力さを痛感した。
自分にとって大切なトモダチの痛みを、どうにもしてあげられなかった。
でも、無力のままじゃ終わりたくない。
いつまでも、ヘタレじゃ終われねえ。
オレは、オレにできることをします。
とにかく、オレには、それしか浮かばない。
オレには、この無い頭の回転力と、人からもらった・自分で得た広く浅い知識を振り絞って、
いつも使えねえ雑学や統計・分析を伝えます。
結局、ホンマは
「ノリのいい人間じゃなくて、頭で考えてばっかで、おもしろくないじゃん」としか言われない、
オレの欲しがられない部分の全てで伝えます。
原発の件がありましたよね。
もしかして、放射能が漏れてるおそれがあるなら、
まずは、必要以上に、外へ出ないようにしてください。
微量なら、大丈夫かとも言われはしますが、
念のため、
害を最小限におさえるため、微量を、微々量にしましょう。
そして、雨が降る恐れがありますが、
絶対、その雨に濡れないようにしてください。
傘やカッパなどを使って濡れないようにしてください。
もしくは、濡れたら、すみやかに洗い流してください。
崩れた建物や、工場、原発などから出る有害な物質は空気中を舞いますんで、
それだけでも、人の肌に触れることもありますが、
雨や雪が降る際、その水気に凝縮され、より濃度の高い有害な雨となるおそれがあります。
どんな害があるかは一概には分かりませんし、記しませんが、
基本的に人工物や、機械に使われる物質が、体にいいなんてことは考えにくいです。
だから、濡れた場合は、すみやかに洗い流して、清潔にしましょう。
そして、外から、家へ帰った際も、うがい手洗いだけでなく、
シャワーなどで洗い流したほうが、効果が高いと思います。
もちろん、まだ水の供給が復帰してない地域もあると思いますが、
そこの方々に関しては、なるべく肌の露出しない服を着用し、
さらに、何枚も重ね着することで、肌に触れないようにさせましょう。
帽子やマスク、メガネ、サングラスなども効果的だと思います。
そして、これは、人から聞いた情報ですが、
原発がどうなってるか分かりませんが、
念のため、
しばらくの間、海苔(のり)や海藻類を、適量摂取するようにしてください。
海藻類や海苔に含まれるヨードという物質によって、
放射能を外へ輩出する動きを作るそうです。
チェルノブイリの原発の際も、同様の手段で、被害を軽減させた実績があるそうです。
小さい子供さんたちがいる方は、特に。
もちろん、まずは、傘や、カッパを着させることで。
海藻類も、適量でいいそうなので、買いあさる必要はないと思いますが、
念のため、常備しておくと、より被害を避けられると思います。
そして、地震のあとは、寒さ対策をしっかりしてください。
実際、気温が下がらなかったとしても、
また、揺れの被害が起こる可能性も残ります。
だから、いつでも、外へ出れる格好、
夜間に家に帰れなくなっても、最悪、野宿でも、夜を越せる格好でいたり、
上着を持ち歩いたりも、念のため、おねがいしたい。
僕の今、出せる知識や情報は、こんなものですが、
死ぬ可能性なんて低いとバカにせず、
絶対、情報に耳を傾け、生き残る方法、死なない方法を考えてください。
いつものつまらないと思ってた日常を取り戻すための策を練りましょう。
そして、最後に生き残って、普段のつまんねえ生活を、がっつり楽しみましょう!!
そして、最後の最後に笑ってやるんです。
そのための今のがんばり、決してムダじゃない。
今は、とにかく生きることだけ考えましょう。
すっげえネガティブな日記で、
知識もあいまいだったかもしれませんが、すこしでも役立てばと思って。
オレは歌い手であり、メッセンジャーです。
伝えることしかできません。
他には何にもないんです。
長くなりましたが、どうか、よろしくおねがいします。
絶対、みんなで笑いましょう。
特に、東北や関東のみなさん、
最後に、亡くなられた方々には、最大限のご冥福をお祈り申し上げます。
そして、今も生き残ってる方々、生きてる可能性を残してる方々、
この地震を、
ポジティブに考えて乗り切った地震の記憶の伝説にしてやりましょう。
絶対ですよ。
絶対、気をつけて生きて、最後に笑うんですからね。
大声で、生き残ったぜ!!って笑うんですからね!!
つまんねえ仕事、最高!!って笑うんですからね!!
絶対、生きよう。
どんだけカッコ悪くても、生き残れ。
生き残った後に、また、カッコよくなったらいいだけなんすから。
ギャップが流行りなら、使ったらいいんです。
まずは、生きよう。
追伸・コメントの返信なんですが、落ち着くまで、もう少々、お待ちください。
本当に申し訳ありません。そして、コメントありがとうございます!!
オレは生きてます!!