充電完了。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

充電完了。

1日、完全オフいただきました!!


(A)クボシューです。




かっこええ!!




。。。





すんません!!





とにかく、眠りました。


ひさしぶりの8時間睡眠。


それはそれは爽快でした。


起きてからも、


録り溜めてあった韓流ドラマを、まとめて、ぼわ~っと見てたら、もう日が暮れて。


いえ、とっくに、日をまたいでしまっておりました。




この時間の使い方に悔いはなし!!




今日だけは、何も考えず、


自分に、おもっくそ甘く生きました。


おかげで、明日のスタジオリハの前に、ものごっつ忙しく歌い込みやら、


事務作業やら、やらなかんのですが、今の僕は自分のやりたいことでの不安や、


なかなか思い通りの歌や演奏に仕上がらないことから、


逃げたないんで、


ホンマ楽しさを前に置いて、やりきります。




もしかしたら、僕の音楽人生だって、いつ終わるか分からないんだから。




だから、悔いの残るような怠けの込んだ不完全な投球なんてしてる場合じゃない。


明日も、スケキヨに激を飛ばして怒ってきます笑


その前に、しっかり僕自身を、残りの今日と明日の練習前までに固めてきます。


4月2日のライブに向けて、あと数週間で、一番の歌とエンターテイメントに仕上げます!!




4月2日(土夜)下北沢屋根裏 


期待しておいてくださいね。


今回も4人編成の、いわゆるバンドバージョンで、披露させていただきます。


ゴリラッパコロンボというユニットは、


歌&ギターのクボシューと、ギター&歌のスケキヨの2人がメインのメンバーですが、


サポートメンバー1人1人も、チーム「ゴリラッパ」と、僕は考えて、やってます。


だから、彼らにも、自発的に考えてもらって、時には、「そこ、ちゃうわ!?」と怒ることもあります。


新曲など、頭ん中で、理想の歌として、楽器のイメージとか、まとまってへんことも多いため、


言いたいことも、なかなか、まとまらへんし、


ホンマにワガママな僕なんで、めっちゃ迷惑掛けてるかもしれませんが、


サポートの彼らにも、最大限、これからの糧をもたらしますんで。




クボシュー from ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」

左から


ベースのヨネケン、ギター&歌のスケキヨ、私、ドラムのノボ


この4人で、実際最高の感動をお届けします。






きっといい歌を

もっといい歌を

あなたに届けます




4月2日、何とか空けておいてください。


東京での初企画、


老若男女問わず、絶対楽しんでもらえるイベントを用意しました!!


音のドラマの感動に、年の差も性別も関係ない。


ただ、そんなイベントを用意しました。


あとは、みなさんに都合つけてもらうだけです。



どうぞ、よろしくおねがいします!!





今日のしゅ~じっく


Lips (fall in two)

ゴリラッパコロンボ


3割の仕上がりの現時点で、すでに、よすぎる!?


歌詞もメロディも演奏も、全部聴いてほしい!!


新しいゴリラッパで、みなさんに新しい驚愕の感動を。


聴かなきゃもったいない歌が、ここにはある。


聴いてほしい歌が、僕らにはあります。





クボシュー from ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」

「よろしくおねがいしまーす!!」