躍進に向けて。
昨日は、取り乱した日記で、すみませんでした!!
クボシュー(ゴリラッパコロンボ)です。
まだまだ、メンタル弱いですね。
幸せ感じてほしくて、歌ってるのに、
自分の欲ばっか前に出してしまいました。
自分に近い方々のことや、金銭面で、心、動揺することがありますが、
その分、歌で、ガッツリ返してこうと思ってます。
ようやく気付いたんですが、
僕にしか歌えない歌が、僕にはありますから。
僕の歌メロは、僕にしか歌えない。
僕の歌詞は、僕が歌うから響くもの。
そして、スケキヨやノボらに支えられてこそ、歌えるもの。
自分の話をします。
おもんない、ちっちゃい話です。
最近、聞かれたんですが、
自分のこと、「シンガーソングライター」って名乗ったことがないんですよね。
やってること自体は、そうっちゃあ、そうだと思うんすけど。
たしかに、今現在、自分で歌を書いて、歌ってますが、
僕は、あくまで、1歌い手として、スケキヨたちが支えてくれる状況じゃなきゃ歌いませんから。
1人じゃ、歌いたくない。
ワガママだと思いますし、勇気がないと言われれば、別に否定もしません。
2人で歌ってると、
いわゆるバンド形式で歌ってると、
一番、楽しいんです。
あの状況で歌うから、メッセージがより響くものとなると思ってて。
だから、僕は、シンガーソングライターじゃありません。
バンドマンでもありません。
あくまで、歌い手であり、メッセンジャーだと思ってます。
「ギターが若干弾ける歌い手メッセンジャー」という感じでしょうか。
まあ、ホンマしょうもない、こだわりの話でしたね。。。
たまには、おもろいエピソードトークでもしようと思ってますんで。
待っててください!!
歌創りも、ボイトレも、がんばりまっせ!!
昨日のセンパイも含めて
あなたたちのことは
オレが幸せにしますから!!!!
「101回目のプロポーズ」のテイストが。。。
だから、おねがいします。
「人のこと考えろ」って思われるかもいしれないけど、
ライブのときは、どうか、できるだけ、予定を空けてください。
それぞれの生活があるのは分かってます。
お手間を取らせるのは分かってます。
でも、その分以上の感動で、次のライブ(4月2日(土夜)下北沢屋根裏)からは臨みますから。
もう、ガッカリさせない。
だから、来てくれなくなった方々にも、
元々、来る気のなかった方にも、
どうか、もう一度、聴いてほしい。
僕らの渾身の歌。
楽しい時間は、あなたがいて、ようやく成立するものだから。
他力だけど、自力で、何10倍にして返します。
今日のしゅ~じっく
「掌の砂」
EXILE
心友が、今の僕に合ってるからと、教えてくれた歌です。
何度も泣きそうになりました。
僕も、叶えぬまま、あきらめたくないから、
絶対、叶えにいきます。
もしよかったら、進路や、やりたいことに悩んでる方に聴いていただきたい歌です。