「幸せや感動を味わってもらいたかった。」 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

「幸せや感動を味わってもらいたかった。」

結局、それが歌う理由でした。


クボシューfrom

 ゴリラッパコロンボです。




そこに「自分」はないように思われるかもしれませんが、


それが、歌う理由だったんです。


伝えて、考えてもらったり、いろんな意味で楽しんでもらったり。


でも、それが自分の幸せだった。


やっぱり、人に必要とされたかった。


それが生きる理由だった。


でも、伝えきれず、逃げてたのが、今までの僕でした。


せっかく見せる場に出たのに、照れ隠しや、迷いで、自分自身から逃げるような場面がありました。


そんな逃げの行為だって、いい経験になってるはず。


仕事として、歌ってくための。


昨日は、変化の片鱗を少しだけ見せることができたと思ってます。


もう自分の希望から逃げず、全身全霊、自分の本心の全てを吐いてきます。


歌唱力が、まだまだですが、ここから、さらに、向き合って、やったりまっせ。




支えてくれる全員の厚意をムダにしたくない




そして、幸せにしたい!!




自分も幸せになりたい!!




まだまだ!!




昨日(2月11日)は、下北屋根裏でライブでした。


心友である「Miッka」主催のイベント。


昨日の日記でも、前々の日記でも記してたように、


東京では初の3P(スリーピース)バンド「ゴリラッパコロンボ」としての出演で。


競演の


カマドウマのみなさん(まさに爽快な音に、グッと来るメロディー。まこっちゃんがいい男です。)

http://www.kamadouma.com/top.html


free from fearのみなさん(これぞ、メロコア。説明不要!!だいちゃんに涙。ありまくんに感動。)

http://www.geocities.jp/freefromfearfff/flame.html


タイガーモスのみなさん(パワフルなのに、キレイなんです。同い年最高!!おもろい人たちなんです)

http://tigermoss.hp2.jp/


pink fuseのみなさん(まさに、心躍るロックンロールが、そこにありました。そんなカリスマがいました)

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=pink_fuse


主催者のMiッka!!


味間さんをはじめ、屋根裏スタッフのみなさん!!


雪にも負けず、僕らを信じて来てくださった お客のみなさん!!


競演のバンドのお客のみなさん!!




ホンマにありがとうございました!!




本当にありがとうございました!!




楽しんでいただけましたでしょうか!?




楽しい時間でした!!




ありがとうございます

次々繰り出してきますんで




次は4月2日の同じく屋根裏でのゴリラッパ主催ライブです。


また、僕らゴリラッパコロンボの歌、聴きに来ていただけましたら幸いです。


これでなかったことになんてしませんよね??


自分で言うのも何ですけど、


だまされたと思って、一度、虜(とりこ)になってみましょう。


楽しいことだらけです。


幸せだらけです。


まだまだまだまだだけど、自分ら次第で、もっともっと伸びれる証拠。


幸せが感じられる一番簡単な目安であり、


すでに越えるべきハードルは用意されてるということですよね。


なら、越えてやりたい!!


昨日の幾多の反省だって、ムダにはしません!!


この自己マン、あなたに感染!!




今日のしゅ~じっく


式日

ACIDMAN


昨日の式日が、また、僕にとって、新たな旅立ちの日となりました。


失敗も多かったけど、意志、確固たるものとなりました。


辛いだろう練習も楽しみです。


新たなメッセージをつづるのも、メロディを創るのも、ホンマ楽しみです。


何より、もうすぐ帰ってくる相方スケキヨに報告するのが楽しみです。


ちなみに、今日は、今度、初めて、


司会進行をさせていただく親戚の兄ちゃんの結婚式の打合せをしてきました。


2人にとって、最高の式日にするために。


そして、僕にとっても。


2人に、さらに幸せを感じてもらえる日にするためにも、全身全霊、務め上げます。


歌だけじゃない。


僕は自分の全てで、人には幸せになってほしい。


ただ、それだけで生きてます。


それが、何物でもない僕のホンマの幸せ。