屋根裏、いいとこ。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

屋根裏、いいとこ。


スタジオ屋根裏で、

ゴリラッパとセッションユニットの練習をしてきました。


クボシューfromゴリラッパコロンボです


昨日のことです。

ライブ前リハーサルやったんですが、


まだまだ、自分的な今後の課題が山積みではありますが、


3人のセッションが、いい感じなんです。


1人でも、歌とギターの練習を欠かさず、最終リハも木曜のスタジオで。


そして、3日間の鍛錬と共鳴のの結果、ライブで、歌を聴かせたいものにする。


より、聴き心地のいいものになると思うと、楽しみで、聴かせたくて仕方なく。


最近、けっこう気になったのが、


バンドという形で歌うので、


一見、「ロック」を演奏すると思われがちですが、


やわらかめな心地よいリズムミュージックや歌謡曲チックな音楽がルーツですので、


癒しがほしい方にも最適なライブになるでしょう。


パワーも、めっちゃ与えます。


そんな音楽と、自分本位かもしれませんが、渾身のメッセージを、あなたへ。




それより、当日2月11日(金)なんですが、


東京も、どうやら、大雪になる様子で。。。


メチャメチャ寒いですし、歩きにくいですし、


電車の遅延やら、運休やらになってしまうおそれもありますので、


どうか、お気をつけて、ライブハウス下北沢屋根裏へ、お越しください。


イベントスケジュールの都合で、20:00過ぎから20:30の間の、どこかが出番です。


出番から、30分ほど、演奏させていただき、歌わせていただきます。


てか、あんま、こういうこと書くのは、どうかとも思うんですが、


「もしかしたら、雪の影響で帰れないかも」という方がいてはりましたら、


お越しいただけないとしても、気にせず、4月2日を待っててくれはりますと幸いです。


2月11日で最後じゃありません。


もちろん、それでも、来ていただけましたら、朝まで付き合う覚悟もできてます!!




どんな大雪だとしても

僕らのブ熱い心で

あなたの心を溶かします




もしよろしければ、


ゴリラッパコロンボのMy Spaceのページに載せてある無料視聴音源の中から、3曲やりますので、


聴いておいていただけると、より楽しくライブを堪能いただけることでしょう。


当日は、3曲入り音源を、何十枚か、持っていきますので、気に入っていただけたら、


どうぞ、買ってやってください!!


何回も聴きたくなる音源であると、自信持って言えます。


そんな歌しか、僕らゴリラッパコロンボは歌いませんから。


歌詞と曲には、特に自信があるんです。


だから、もっともっと評価されたい。


「いい!!」「ダメ!!」どちらもです。


その評価で、僕らは、さらに、いい歌を創れる。


だから、もっともっと評価してもらえる土壌を、自分ら自身で創ります。




今日のしゅ~じっく


Love yourself

ゴリラッパコロンボ


何度でも聴かせます。


気持ちよくさせます。


そして、気付いてもらいます。


すっごく大切なこと。


そして、気付いたあなたは、もっと気持ちよくなる。


約束する。