おめでたい僕ら。
「へこんで、悩んで、途方に暮れて、がんばって」
の繰り返しで、
僕ら、生きてきたんです。
特に、僕は、集中力を持続させるのが、苦手なためか、
仲間や、カノジョさんや、誰かしらに、渇を入れてもらって、
もう一度、がんばりつづけるということの繰り返しで生きてきました。
渇を入れずとも、自分で戒められるのが、本来30代の男。
オレだって、できるはず。
最近、どこかで忙しさや、ライブなど、他のやるべきことのために、
練習の質が落ちてました。
練習量はいっしょでも、基礎トレーニングを、ほとんど、できてなかった。
ツレが、それを指摘してくれて、初めて、気付いた。
オレは、怠けてた。
いくら練習してても、基礎練習をはぶいた歌唱の練習じゃ、力は付きませんから。
先日から、再び、基礎レンを、はじめました。
どうなるかは、お楽しみにしておいてください。
また、3月以降のライブで、お披露目できるでしょう。
もちろん、2月11日の下北沢屋根裏ライブでも、その片鱗を見せることでしょう。
楽しみにしておいてください!!
2月11日を空けといてくださいね!!
劇的音楽をあなたへ
極上メッセージをあなたへ
きっと、やみつきになる
そして、そのために、たくさんの大切なアドバイスをくれた盟友、
小嶋あみ子、いたみしのの2人に、感謝の気持ちを込めて。
ホンマありがとう。
当日、最高の新しい歌を送らせていただきます。
2人への感謝だけじゃなく、あなたへのメッセージ、愛情、聴き感じていただきます。
今日のしゅ~じっく
「Love Yourself」
ゴリラッパコロンボ
これが、オレの答えです。
絶対、聴いとけよ。
頼んねえ兄やんやけど、まだまだ死んじゃいねえ。
いくらでも変われる。
幸せになれる。
自分自身、愛することができる。
そして、何よりも、
みなさんに、下北沢屋根裏で、2月11日の夜に聴いてもらいたい。
僕らに足りてないものが何か、考える機会にしますし、
歌の楽しさ、歌を楽しむことの理由、肌で感じてもらうために。
今以上の幸せのために。
新しい世界を、あなたに。