ありがとうございました!!20101215 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

ありがとうございました!!20101215

さまざまな歌声や笑顔に触れてきました。


クボシュfrom

      ゴリラッパコロンボです。




目黒Live Stationで行われた


女性ダンスボーカルユニット「MUSES」さん主催の


「Last Party Vol.2」に出演させていただいてきました!!



クボシュー from ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」

昨日の1シーン。


ゴリラッパコロンボ(左・スケキヨ、右・クボシュー)


注) 同じ事務所の仲間「田仲美智子」こと「こみっちー」のブログ(http://ameblo.jp/308-no-michan/ )より、転用。要するに、パクリです。。。ホンマありがとう!!



競演の歌い手の


八田雅彦くん、ERINAさん、AChaさん、enharmonicさん、


Adorable Grooveさん、sawaさん、2assistさん、


ダンサーの


掛場一慶さん、Deep Nakedさん、DSKさん、Naoさんをはじめ、ダンサーのみなさん、


目黒Live stationのスタッフのみなさん、


そして、


この日のライブのMC担当でもあり、ダンサーの やっしーさん、


主催のMUSES(ミューズ)のkayoちゃん、saoriちゃん、MaRIさん、TAEさん、


何より、この日、歌を聴いていただいた全てのみなさん!!




ホンマにありがとうございました!!




これからも、どうか、よろしくおねがいします!!



もちろん、また、会えますよね?



ライブ会場で、お待ちしてます!!




今回も、ライブを通して、ホンマ勉強になりました。


自分らの至らない点、もしかしたら、ええんちゃうかと思える点。

何よりも、決して、自分らの力だけではなくて、


いいお客さんの前で歌わせていただいたときにだけ、味わえる楽しさ。


昨日は、僕にとって、ホンマにありがたい1日でした。


もっともっと、歌いたい。


もっともっと、うまくなりたい。


もっともっと、心に響く歌にしたい。


そして、幸せな笑顔が見たい。


泣いて泣いて泣いたからこそ、笑って、明日も、笑顔で生きて。


苦労を知ったからこそ、分かった幸せの価値。


あなたには味わってもらいたいと、僕は、勝手ながら思ってます。


簡単に言うなと言われても、言いつづけます。


歌を通して、気付いていただきます。




結局、ただ、それだけです

涙や笑顔が見たいんです




どちらも、幸せのために必要なもの。


今日も、12月25日の下北沢屋根裏でのライブに向けて、


新ユニットでの練習をしてきました。


また、うれしい課題が山積みです。


こんな ぜいたくな忙しさ。


休んでなんかいられません。


まずは、コーラスワークを、もっともっと自分にとって楽しいものにしてきます。


その楽しみ、みなさんにも楽しんでもらいますね。


歌で伝えること。


僕の一生の仕事。




今日のしゅ~じっく


最後の言葉

enharmonic


もし、歌のタイトルがマチがってたら、すみません!!


響いた。。。


メッサ響く歌でした。


お2人、弾き語り形式で歌ってはったんですが、メッサ深みが合って、


味わい深いメロと声。


僕も、もっともっと、みなさんの前で歌わせていただきます。


生き急ぐのも悪くないんです。


それで、早く死ななければ、得した気分です。


たくさん一生懸命に生きて、深みを増やして。


生きましょう。


ただただ、生きてきましょう。