この胸に熱を抱えて。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

この胸に熱を抱えて。


よっしゃ、下屋根ライブ、近づいてきました。


クボシューfromゴリラッパです。




下屋根(しもやね)とは、ライブハウス下北沢屋根裏の呼ばれ方の1つです。


渋谷屋根裏と区別するための呼び方でしょう。




てか、余談すぎました。。。




余談と言えば、プロフィール画像をアーティスト写真に変えましたので、


また、ご覧いただけましたら、幸いです。



クボシュー from ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」

左 ギター&歌&空気 : スケキヨ

右 歌&ギター&語り : クボシュー


ゴリラッパコロンボ、等身大の今の姿で勝負して伝えてこうと思います。




というわけで、来ました。




ライブ告知させてください!!




11月1日(月)下北沢屋根裏


OPEN 18:00 / START 18:30


チケット 1,300円(ゴリラッパコロンボ見に来た!?と言ってもらえましたら、この値段です!!)


ゴリラッパコロンボの詳細な出演時間は、また、追って記載します!!




今回も、やっぱ、楽しんでもらうため、


言葉も、オレら自身のことも、しっかり伝えるため、気合入りまくってしまってます。


言葉で語るべきことじゃありませんが、


やっぱり、オレら、歌のために、みなさんに歌でもたらすために、


そして、その夢叶えるために生きてますから。


歌を伝える、その瞬間に、命を賭けて生きてるんです。


だから、少しでも、多くの人に聴きに来てもらいたいと思ってます。


そう願ってます。


正直、月曜日というのは、週初めで、


お仕事などのため、一番、お客さんに来ていただきづらい曜日だとは分かってますが、


もし、お越しいただけた際は、


100%楽しんでもらって、幸せ感じてもらって、100%笑顔で、帰ってもらいますからね。


競演の方々も、そんな気持ちでいてはるはずです。


だから、ぜひとも、お越しください。


オレらも、100%伝えて、100%楽しみきる覚悟で、お待ちしてます。




だって、ライブって、

ホンマは、メッサ楽しいものやねんもん!!!




どんな年齢の人らも、

メッサ楽しんでええものやもん!!




歌好きやったら、

それだけで楽しめてまう場所やもん!!




歌好きじゃなくても、

笑いを楽しみに来てくれればいいんです。




そんな、いろんな楽しみの詰まってるライブハウス下北沢屋根裏で、


みなさんのこと、お待ちしてますね。


今日も、このライブのために、いろんなこと練らせてもらいました。


そして、この先の、ずっと先の、いつか、ホンマの希望を叶えたときのことも。





久保田修司もうすぐ31歳

今、すっげえ幸せです




昨日も、スケキヨや、あみ子に、歌のための作業を手伝ってもらったり、


別の仲間たちからも、叱咤激励のメールを、もらったり、


ホンマ支えられてばっかで生きてますが、


オレも、しっかり与えます。


みなさんも、ライブで、オレから、しっかり、もらって帰ってくださいね。


もう、気を抜く暇のないライブを、お魅せします!!




<ゴリラッパコロンボlive告知>

①【11月1日(月)@下北沢 屋根裏
開場18:00 開演18:30 \1,300】

②【11月7日(日)@笹塚 Cafe and Bar753
“Step vol 1 ~音楽ってイイナ~”
開場19:00 出番19:45 \2,500(3TICKET付き)

※TICKETはdrink、FOOD共通】

③【12月6日(月)@下北沢 屋根裏
開場18:00 開演18:30 \1,300】






今日のしゅ~じっく


「ベイビー・アイラブユー」

TEE


泣きました。。。


しゃべりだけ聴いたら、すっげえ調子のいい感じの人と思ってたのに、


歌で、こんなに泣かされるなんて。。。


ホンマに、いい歌。


オレも、こんな泣ける歌、しっかり創らなくちゃ。


ホンマに、創りたいな。


今から、さっそく、創っちゃおう。


せっかく、歌が創れるんだから。


ラブソング、最近、素直に好きと言えるようになりました。


今なら。


素直に大好きです。