怖・いい話。
幽霊って、ホンマにいるんでしょうか。
ゴリラッパ・クボです。
オレ、霊感ないはずなんですが、
よく、「女性の霊が○○体、ついてるよ」と、霊感が強いという方に言われます。。。
オレ、全く身に覚えがありません。。。
今までも、何度も言われたことがあるため、何度か、除霊に行ってるわけです。
高いお金を払って。。。
気休めだとは思いますが、除霊行くと、スッキリハッキリするんすよね。
体から、重荷が降りたような。
実際、霊がいるかどうかとは関係なく、安心感と気持ちよさをもらえてるんすから、
そのお金は、必要経費ってことですよね。
まあ、そんな霊のどうのこうのにも負けず、オレは生きた女の人を追っかけていきましょう。
それも、もう少しに先送りにしましょう。
今は、夢だけ追っかけていきましょう。
自分がホンマに納得いくまで、その夢が叶うまで。
怖い話は、外で冷やしといて。
今日は、小嶋あみ子と、同じ事務所のjuaのライブを見るため、
渋谷のCLUB WOMB(うーむ)まで行ってきました。
事務所のトモダチや、スタッフのみなさんとの再会も、たくさんありまして。
そんなライブ、メッサ、感涙やったっす。。。
オレ、あみ子が最後の「凛として」を歌ってる際に、
言葉とメロが頭を巡りまくって、情景が浮かびすぎて、思わず、目から汗を流しました。
伝える側の人間も、伝えられたら、泣かされるんです。
素直に、いい歌を創ったあみ子と相方の野口和義氏に、魅せられられました。
野口氏のギターも、ホンマ独特で、おもろかったんすよね。
何よりも、あみ子の顔に何の曇りも無く、歌ってる姿に、鳥肌が立ったんです。
最高のメッセージを、ありがとうな。
juaのライブも、すごかって。
成長のスピードとか語ったら、何様って思われるかもしれませんが、
こんなにも、早いスピードで、人は進化できるものなんだって、いつも思わされて、
今日も思わされて。
着実に、夢との距離を近づけてて。
ホンマいい刺激をもらいました。
他の出演者さんも、おもろいキーボードの音の使い方をする人など、
魅力的な出演者さんばっかりでした。
ホンマあんな、いいライブに、オレらも出られるよう、一層の精進を。
オレの意志がまだ足りてなかったため、2人での練習量が少ないのが問題なんですが、
それは、別のことより、簡単にクリアできる課題ですから、クリアするだけです。
やったろう。
あきらめないこと
≠あきらめがわるいこと
まだまだ、やれるべき克服や改善が、山ほど、見えてます。
その状況は、決して、「あきらめがわるい」というわけではありませんよね。
まだまだ、やってへんことばかりなわけですから。
まだまだ、やってやるだけです。
そして、明日10月1日(金)は、
19:10より、秋葉原・岩本町「秋田犬」にて、ライブです。
もしよろしければ、
もし、楽しみを、ご希望であれば、
ぜひとも、お越しください。
オレらの売りは「伝えること」だけではありません。
秋です。
たくさんの実りのあるものを、みなさんへ。
今日のしゅ~じっく
「凛として」
小嶋あみ子
ホンマにありがとう。
辛くても、笑ってればいいんですよね。