宴の後なら、また、精進。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

宴の後なら、また、精進。

秋田犬でライブをしてきました!!


クボシューfromゴリラッパです




ホンマありがとうございました!!


お客さん、競演者さん(いつも、あえての「競」です)、


秋田犬のスタッフのお2人(福嶋さん【姉さん】、崎原さん【坊さん】)に、


完全、フォローいただきながらのライブになってしまったのは、


想定外で、申し訳なかったんですが、


ホンマ、オレ自身、オレら自身、メッサ楽しんで歌うことができました!!


そして、しゃべることもできました!!


近年、稀(まれ)に見るくらいの温かすぎる競演者の方ばかりやったんですが、


その温もりを、100%もらいながら、楽しく歌わせていただきました。


オレらが。。。


しっかり楽しんでもらうこと、何より、伝えて考えてもらうことが本分のオレらですが、


オレら自身も、めちゃめちゃ楽しんできました。


伝わったと信じてます。


伝わってなかったら、何度でも聞かせます。


何度でも、伝えさせていただきたい。




何度でも。




もしよろしければ、また、ゴリラッパコロンボのライブを聴きに来てください。




もっともっと、オレ自身、聴き心地もいい歌へと進化させてきます。


スケキヨにも、もっともっと、突き詰めまくらせます。


終わったばっかなのに、こんなことを言うのは、あかんと思いますが、


オレら、まだまだ、こんなもんじゃないんです。


いまだ、至らないところばかりで、進化の途中なんです。


いいわけです。


いいわけでかまいません。


ただただ、あきらめないでいただきたくて。


いえ、あきらめさせません。


絶対、聴いてもらいますからね。


まだまだ、オレ、歌わせていただきます。




今日の競演者の、


弖蔚伽(ていか)さん(信念、メッサ貫き通してはる音楽人&物知り兄さん。親御さんも、どうも!!)


大角りなさん(ピュアピュアの国からの親善大使さんです。ホンマ、メッサやさしい声の歌い手さん。)


SENRIくん(小さな巨人です。もっともっと自信を付けたときが、ホンマ今から怖いです。。。)


奥ひかり様(アネゴ、東京にもいてはったんや。。。歌が、いちいち心に響くんです。マジ好きな歌です)


秋田犬スタッフの


福嶋さん(ねばねば丼、メッサ美味でした。。。また、ライブと、うまい手料理、よしゃしゃっす!!)


崎原さん(ご利益のある人です。今度こそ、オレの磨いた笑いの結論、しっかり目に焼き付けます。)


そして、何より、


お客のみなさま!!


ホンマありがとうございました!!


オレ、楽しかったです!!







ありがとうございました

オレまだまだガチ生きます




もっともっと笑かせるよう、努力、惜しめません。


もっともっと伝えられるよう、努力、惜しめません。


もっともっと幸せについて考えてもらう努力、惜しめません。


100%幸せにできるよう、惜しみなく、突き詰めてきます。




今日は、ホンマにありがとうございました!!





次のライブは、8月8日の下北沢屋根裏です。


12:00オープン、12:30スタートです。


出演順が、まだ決まってないんですが、


初めから、いてくれはりましたら、


いろんな、いいバンドさんの歌も聴けますし、


じっくり聴きに来ていただければ、幸いです!!






今日のしゅ~じっく


コイスルオトメ

いきものがかり


ゆっくりとゆっくりと、近づいていけばいいんです。


そして、じっくり中身まで、何度でも見てもらえばいい。


犯した「過ち」(あやまち)だって、きっと、いつか、思い出となって、受け入れてくれるはず。


変化を、相手に、ゆっくりと見せるんです。


別に、焦る必要なんてないんです。


相手に、カレシさんができようが、カノジョさんができようが。


叶えたいなら、ゆっくりでいい、焦らず、距離を縮めればいいんです。


いつも、結局、そうでしたよね。


そして、いつしか、みんな、幸せになった。


一部の「何も相手を見えてへん人間」を除いて、みんな、幸せになるんです。


いえ、そんな人ですら、幸せになってしまうのが、宿命なんです。