この子らのためにも。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

この子らのためにも。

クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」-2010010314470001.jpg

歌いたいんです。


眠れぬ夜の独り言を1つ。


いつか、彼らに伝えられるような年齢になってくれたとき、


オレも、今以上、メッセンジャーとして大成して、掘り下げとかなきゃ。


陽の当たる大きな場所で、彼らに伝えたい。


幸せになってもいいんだよ。

幸せを、ときには隠さなくていいんだよ。

そして、生まれてきてくれて、ありがとう。

今の苦労も、これからの幸せのために、絶対、必要なんだからね。

簡単に逃げないでね。

逃げなかったら、大切なごほうびが用意されてるんだよ。

幸せや感動という名の、心の、ごほうび。

その時には、分からないかもしれないけど、大きくなったら、大切な思い出になるんだからね。


クボシューおじちゃんも、自分らから、いっぱい、力も考えるべきことも、もらったんだからね。

だから、ホンマ、心の底から、生まれてきてくれて、ありがとう。

そして、義理の妹ちゃん、弟と出会ってくれて、恋に落ちて、

あの子らを生んでくれて、ホンマ、ありがとう。

そして、弟、

あんな、ええ娘さんを見つけて、恋に落ちてくれて、結婚してくれて、ホンマありがとう。


そして、いつか、オレも、大切な人と、幸せな宝物と。


今なら、素直に言えます。

彼らのためにも、

「二人、飛ぶがごとく」歌い続けます。

究極のメッセージソング、歌い続けて、

みなさんに、幸せのお裾分けを。


8月5日、18時オープン
秋葉原・岩本町「秋田犬」
出番は21時前です。


8月8日、12時オープン
下北沢屋根裏
出番は、いまだ未定でして、12時半には、お越しいただけると、
他のアーティストさんも、いい歌を聴かせると聞いてますので、幸いです!!


是が非でも、お越しくださいませ。

絶対、笑って帰っていただけるようなメッセージソングと笑いを、

自信持って、お届けします。


それでは、おやすみなさい。

明日、どんな辛くても、少しでも笑って過ごしましょうね。

それが、簡単な幸せへの近道ですよね。

マチガイない。


ゆっくり、


ゆっくり、


眠りへ。