免許証と保険証のコピーを送ってください。
オカンからの連絡でした。
久保田澄子の息子です。
だそうです。。。
とりあえず、送っときます。。。
てか、生活感あふれ出しすぎました。。。
昨日、ライブスタンドで、しこたま、芸人さんらに圧倒され、
その後、トモダチらと、しこたま、笑ったので、
今日は、ずっと創作中です。
創作中といっても、新しく書いたり創ったりは少なく、
メロも言葉も、日々感じることがありますから、書き溜めてある分もあるので、
あとは、しっかり伝わるよう、
言葉やメロを、しっかり、つながるように合わせてくという単純明快な作業なわけです。
歌の練習だけしてても、創らなければ、新しい歌は増えないわけです。
しかし、この作業、やはり、神経使うんですよね。
特に、僕の場合、言葉に対して、全て、つながりを求めるわけです。
だから、通して伝わる。
別に、うまい言い回しが、名言が必要なわけではありません。
1曲の中で、一連の流れができててこそ、
何より、その言葉1つ1つに何かしらの意味をつけて使うからこそ、
しっかり伝わると考えてまして。
物語じゃないですが、随筆であり、文章ではなく歌であり。
まあまあ、よく分からん言葉を記しとりますが、
聴いていただいて、判断いただけると幸いです。
まだまだ、新しく考えてもらいたいこと、いっぱいあるんです。
てか、自己マン発言は冷やしときます!!
いやあ、やっぱ、こういう時間が必要なんですよね。
1日、完全OFFにして、
最近、感じてたことを、また頭の中で巡らせながら、
じっくり新曲創りの日にする。
そして、歌メロから言葉まで、ガッチリいくと思ったら、
今度は、歌いこむ。
そして、歌メロが、しっかり自分の中で固まったら、
ギターなどの伴奏のコード創りをするんです。
全て、ほぼ、頭の中だけでの作業で、けっこう神経使うんで、
他の事は、なるべく、一切、したくないんですよね。。。
だから、バイトも、ほぼ完全、シフト性にしてもらってて、連休を多くしてもらってるんです。
最近は、やっぱ、心の健康や、いろんな歌やトークのネタの仕入れや、もっと楽しむために、
遊ぶことも増やすようにしてますが、それが1日、
あとの休日は、全体練習と、今日のような作業の繰り返しです。
そうじゃなきゃ、仕事やめて、東京まで出てきた意味もありませんしね。。。
全てを全力でこなしたいからこその、
サボり。
「サボる」と言うと「なまけてる」的な意味合いに聴こえたりもしますが、
物思いに、ふけったり、考え蓄える作業のことを意味するんだと思ってます。
どちらも、オレにとっては、しっかり夢を叶えるために、必要な作業ですからね。
バイトもそう。
たしかに、早くバイト無しで、歌の仕事だけで食ってければ最高ですが、
今のオレ自身、まだまだ、下積みや伝える能力が足りてへんこと、必要なこと、分かってますし、
何より、どんなやりたくないことでも、
目の前のことに全力で向かえない人間に、夢を語る資格はないと、オレ、思ってますから。
是が非でも、全部に全力でぶつかって、全てを夢のための糧(材料、パワー)にしたいんです。
だから、今日も、おそらく、朝まで、その蓄えた糧を使って、
歌、メッサ創っときます。
7月24日(土)のライブには、また、メッサええ感じに歌わせていただきますんで。
あかん!?
また、自己マンになってもうて、すんません。。。
全ての経験が自分の未来に
活きるとは言い切れません
全てを活かせる方向へ
自分で持ってくんです
そしたら、「がんばってもムダ」なことなんて、1つもなくなるんですから。
意外と、簡単なことだったんですよね。
ライブ告知を。
7月24日(土)恵比寿、たこ焼きバー「ホナナ」
オープン:14:00 スタート:14:30 閉場:22:00
ゴリラッパコロンボの出番:15:00
地図はコチラのURL(↓)をポチっとすると、ご覧いただけます。
http://rp.gnavi.co.jp/6086005/
ちなみに、たこ焼きバー「ホナナ」のマスター弾さんのブログに、ライブの詳細も載ってます
→ http://ameblo.jp/takoyakihonana/entry-10579093235.html
チケット代として、2500円(フリーフード、1ドリンクも込みの値段)いただきますが、
ご連絡いただければ、もう1ドリンク付いてきます。
フェスのような感覚で、大勢の極上アーティストさんとともに、21時まで、ライブが続きます。
その間、休憩をされたい方は、隣のお店2軒にも協力していただいてますので、ご休憩いただけます。
ぜひとも、歌と食と酒を楽しみに、お越しいただければ幸いです!!
確実に、おもろい1日になりますんで。
よろしくおねがいします!!
今日のしゅ~じっく
「友愛」
ゴリラッパコロンボ
メッサいい歌ができました。
ホンマ、楽しくなれるメッセージポップができてしまいました。。。
また、近々、聴いていただきます!!
これからも、どうか、応援よろしくおねがいします!!