過剰なほどに自分を見つめることの大切さ。
そこから、自分の活かし方も見えてくるんです。
よくスケキヨを怒るクボです
スケキヨを信じてるんで、ちゃんと、やってくれてるように祈ります。
もちろん、言った分、オレも、しっかり、もっと自分見つめて、全身全霊、追い込みます。
てか、そんな話は、冷やしといて。
ノドが治らないのが、若干、気になりますが、
元気にやっとります!!
てか、バタバタ続きで、
日記更新回数が少なく、すんません。。。
てか、求めてへんとか、おっしゃらないでください。。。
ずっと治らなかったノドの炎症と発熱のため、
ノドのポリープの不安もあったので、昨日、病院へ行ってきたんです。
病院では、このまま、ポリープになる可能性もあるが、
酷使しすぎなければ、このままで何の支障も生まれない可能性もあるみたいなことで済みました。
冷房の季節なので、こういうことは、歌い手の中では、わりと起こることらしいっす。
ほこりなどのアレルギーや、湿気と乾燥のコントロールに気を付ければ、
何ともないでしょう。
ケアも自己管理。
歌い込みも自己管理。
仮に、ポリープができあがったとしても、オレ、歌い手の前に、メッセンジャーっすから、
声さえ出すことができれば、伝えられますし、歌メロを少し変えることはあっても、
今のまま、続けるつもりっすけどね。
にしても、やっぱ、結果を聞くまでは、精神的には、若干、来るものやったのも事実。。。
否定はできないものでした。。。
もちろん、カゼの熱が続いてたのも、精神的に負担やったんですが、
やっぱり、「ノド=歌い手人生」みたいなこと考えてしまって。。。
別に、歌の技術で売ってませんし、自分の世界に入り込みすぎずに、
お客さんと面と向かって、目を見て、やさしさを込めて直情的に伝えることが売りですから、
冷静に考えたら、いくらでも、解決策はあるんですが、
そんなこと考えられへん状況ってあるんですね。。。
再確認の瞬間でした。
まあ、早く治しますんで、7月24日のライブでは、ガンガン歌い伝えさせてもらいやす!!
楽しませますよ!!!
もう笑うトコないってくらい、楽しませますよ!!!
そして、歌とMCで、しっかり伝えたことで、みなさんに幸せに近づいてもらいますから。
最近、MCでマジメなこと言うのを控えてたんですが、
ボチボチ復活させたいと思ってるんで。
自己マンで話すわけではありませんので、どうか、じっくり話もお聴きください。
ちなみに、今日は、熱もおさまったので、
Saaya(さあや)というツレの歌い手の出演するライブに、再び行ってきました。
「Exxxit!!」というロックユニットの主催の「T-par!!vol.3」というイベントで。
よかったっす。
Saayaも、オレと同じで、ノドのことで悩んでるんですが、そう感じさせない歌を聞かせてくれました。
メッサ、ハイトーンがキレイで、もっともっと、これからが楽しみな感じで。
ヘアショーにも出演ということで、すっかり表の人間になってやがったっす。。。
調子に乗っかってやがんのか。。。^^;
て言うても、ツレとして、やっぱ、階段上がってる感じで、すっげえ、うれしかったっす。
ちなみに、ヤツは「ちょー」が付くほど、気ぃ遣いで、盛り上げようとしてくれる、いいヤツなんです。
もしよかったら、応援してやってください!!
「Saayaのブログ http://ameblo.jp/saaya-saaya-k/ 」
あいにく、まだ、体の調子が悪かったんで、早く帰らせてもらったんですが、
他の見れなかったアーティストさんが心残りです。。。
見させてもらった「金子ジャバパール」さんは、メッサ盛り上げようと必死な姿に男涙でした。。。
オレも、もっと見習わなきゃな。
そんな金子さんのブログもあります → http://ameblo.jp/jabapearl/
キタオユカさんという歌い手さんも、メッサ、甘い声なのに、ソウルフルな歌詞とメロディで、
ホンマ、心、グッと来て、グサっと刺さって、でも、癒されて。
もしよかったら、みなさんも癒されに行ってみてはいかがでしょうか!!
キタオユカさんのブログ → http://ameblo.jp/kitaoyuka/
そして、見れなかったんですが、「Exxxit」の方々。
メッサ楽しみやったんですが、体、果てかけてました。。。
ホンマすんません。。。
ボーカルの百済ゆきさんのブログ http://profile.ameba.jp/yukikudara/
ベースの櫻井さんのブログ http://ameblo.jp/sakurai-rock/
てか、「T-par」いい企画やなって、ホンマ思いました。
何かね、童心にも戻れるような、いろんな大人のお菓子が詰まってる宝箱みたいな。
オレも、いつか、そういった企画もののライブに、
大阪時代のように誘ってもらえるよう、全身全霊、がんばります!!
てか、主催ライブ、そろそろしたいかも。。。
弾き語りでも、いけますかね。。。
でも、せっかくなら、バンドに戻ったときにしたい!!
フェス感覚で、ホンマに楽しんでもらって、ググっと伝えて、幸せ近づいてもらって。
ノドも気になるけど、
やっぱ、今のオレには、どうも、明るすぎる未来のことの方が、気になってしゃあないみたいっす。
ホンマやったりまっせ。
ただただ突き進む
それも近道の1つかも
考えて、要領のいいやり方を見つけることもいいですが、
オレには、自分貫いて、直情的に、正直な気持ちで、突き進む方が向いてる気がするんす。
不器用かもしれへんけど、
どっち道、客観的な自分が、ちょこちょこ出てきて、フォローしてくれるでしょうし、
今は自分信じて、やらせていただきやす!!
今日のしゅ~じっく(いい加減、照れなくなりました。)
「今日は…こんなに元気です」
CHAGE&ASKA
久保田修司(クボシューfromゴリラッパコロンボ)もうすぐ31歳、
今日も、こんなに元気です。
いろんなことで、頭ゴチャゴチャになってましたけど、
やっぱ、突き進むしかありません。
オレにだって、過去があります。
その中には、ホンマ自信をもらえるような経験だってあったんです。
そんな30年を踏まえて、今のオレが、いてるんです。
いい歌メロが、一気に2曲も出てきた、ええ1日でもあったんで、
ホンマ、ワクワクしながら、明日も幸せに生きたります。
みなさんは、元気してますか??
辛いときは、迷わず、誰かに吐き出してみてください。
そして、「聴いてくれて、ありがとう」と、本心から言うてみたってください。
それだけで、絶対、聴いてくれた方も、温ったかい気持ちになってくれはるはずですし、
何より、あなた自身が、ホンマ、重荷を降ろせるはずっすから。
人間、思ったより、わるくない生き物。
思った以上に、ええ生き物。