スロバキアが勝ったってことは。
日本が勝てば、次当たるのは、スロバキアかも。。。
元サッカー少年のクボです
今も好きですけど。。。
パラグアイやイタリアと当たるより、
スロバキアの方が。。。
もし、日本が2位通過なら、、、パラグアイ。。。
日本が3点以上とって勝って、オランダが負けたら、、、
スロバキア。
がんばれ!!日本!!(楽観全開!!)
スロバキアって、ちょっと前にやったとき、たしか、勝ってましたよね。
あのとき、スロバキアはベストメンバーちゃうかったけど、
何とかなるっしょ。
前も言うたとおり、デンマークも好きなんですが、
今回のデンマークは、あんま、おもんないサッカーしてはるし、
やっぱ、せっかくのチャンスやってのが、一番、オレの日本愛を呼び覚ましました!!
日本への愛、オレにだってあるんです。
サッカー狂は、よく、他の国を応援してることが多いので、けむたがられますが、
オレだって、日本を応援してるんです!!
いったれ、日本!!
ホンマ、憲剛と、俊輔を、決勝の一番ええところで見せてもらうためにも!!
それにしても、今回のワールドカップ、
スペクタクルなプレーが、あんま無い気がするんすけど。。。
フランス、イタリアが敗退したことによって、より、少なくなる臭いが。。。
あっ、今年のイタリアは、そんなでもなかったか。。。
使用するボールの変化や、審判の厳格化が、原因かもしれませんが、
やっぱ、もっと、あっと驚かされるプレー見たいっす!!
C・ロナウドやメッシ、シャビ、シャビ・アロンソ、セスク、イニエスタ、ヴェロン、デコをはじめ、
ラテンの国の選手のみなさん、どうか、おねがいします!!
素直に見せてほしいっす!!
みなさんも、そう思いませんか!?
サッカーの祭典だからこそ、楽しいサッカーも!!
てか、話は変わるんすけど、
優勝は、どこや思わはりますか??
もしよかったら、教えたってください。
オレは、勝手に、自分統計で、ドイツか、
サムエルの復帰したアルゼンチンやと思ってます。。。
勝手な意見があったって、いいでしょうさぁ。。。
やっぱ、ドイツの歴史と、
アルゼンチンの今の勢い(選手選びは、ちょっと狂ってる思いますけど、、、)は、
優勝に値すると思っとります。
何年も見てきた結果、そう思いました。
スロバキアが、EURO2004のギリシャと同じミラクルを
ワールドカップで起こすこと!!、、、、は無いのでしょうか。。。
はい、すみません。。。
そんなサッカーブログでした。。。
サッカー狂で、すみません!!
国の背景も見はじめると
サッカーは誰もが楽しめる
スポーツになる気がします
やっぱ、プレーだけが、サっカーの楽しさじゃないんす。
人種や背景、抱える思いがあるんです。
だからこそ、日本代表の背景も知っていただいたなら、
次は、別の国の選手たちの背景も、抱える問題も、見ていただけると幸いっす。
楽しいスポーツになるかもしれませんよ^^
まずは、今日の日本・デンマーク戦を!!
(明日、仕事の方には、ホンマ申し訳ありません。。。)
ちなみに!!!
2010年 6月29日(火) 18:00スタート
池袋RUIDO(ルイード)K3
前売り2,300円 + ドリンク600円
ゴリラッパコロンボは、3番手で、19時出演でございます!!
http://www.ruido.org/k3/
← 地図は、コチラから!!
オレ、めいっぱい伝え、楽しんでもらいます!!
どうか、よろしくおねがいします!!
お客さんがいなかったら、オレ、楽しめないっす!!
今日のしゅ~じっく
「ひらり」
ゴリラッパコロンボ
わるくない歌だと思ってました。
歌い続けました。
今じゃ、大好きな歌になりました。
オレ、思ったんです。
自分の創った全ての歌を愛してあげたい。
そうして、愛した歌を、みなさんの前で、伝えさせてもらうことで、
歌自体にも、しっかり、いい思いをさせてあげたい。
自分の歌がかわいいからこそ、しっかり認められてあげたいし、
認められるような歌に、しっかり歌いこんで、ときには、性格(言葉やメロ)も直してあげて、
おめかし(アレンジ)も万全で、仕上げてあげたい。
今、そんな気持ちで、ずっと歌ってます。
もしかしたら、キモいと思われるかもしれませんが、オレだけは愛してあげたい。
その方が、みなさんに、しっかり伝わると思ってます。
そして、29日は池袋ルイードで、みなさんに、
僕の彼女を紹介します。
名前は「ひらり」と言います。
「ひらり」を含め、愛する歌たちを、みなさんに紹介します。
僕は、その歌たちのホンマの魅力を最大限発揮して、めいっぱい伝えます。