オレにとって、バンドって、やっぱ、特別なものでした。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

オレにとって、バンドって、やっぱ、特別なものでした。


バンド形態は、もうしばらく、精進のため、辛抱。


久保田修司A型です。




↑、何かのウイルスの名前のように映ったのは、

                  私だけでしょうか。。。




オレ自身、完全なるバンドマンではないため、


ドラム、ベース、ギターに、こだわる理由は、少しも無いんですが、


どんな楽器でも、何人かで、1つの歌を奏でるということは、自分にとって気持ちいいものです。


もちろん、それをお客さんにも楽しんでもらうんですが^^


以前の、バンドとして歌ってきたゴリラッパを好きでいてくれはった、みなさんには、


今しばらくの、ご辛抱を。


ホンマにすみません。


もう少しだけ、このまま、歌とギターだけで勝負させてください。


伝えさせてください。


どうしても、自分の中で、磨きたいものがありまして。


表現法、技術、話術、展開術、全て考えてるつもりだけで、


オレ、無意識のうちにバンドに頼りっきりやったんす。




渋谷の「Club asia」へライブへ行ってきたんす。


メッサすごかったぁ。。。


ホンマ名の知れたバンドさんや歌い手さん、美容師さん、モデルさんばかり出演すると聴いてたので、


若干の覚悟をして行ったんですが、


やっぱ、衝撃すぎました。。。


オレも、もっともっと、最低限うまくなって、


もっともっと、「自分」を突き詰めたいと、強く感じさせられました。


Exxxitというバンドさんの「T-par vol.2」という企画で、


同じ事務所所属のSaaya(古藤沙彩)が出演するということで行ったんですが、


約1年ぶりの再会やったんすけど、


この1年で、何度、心が折れても、苦労しても、


あきらめるという選択肢を選ばず、信念を貫いて、


ホンマすっげえ努力しつづけたんだなって思わされるような歌声と歌いっぷりで。


もちろん、まだまだ、こっから、さらに伸び続けるんでしょうけど、


正直、いい感じに焦らせてもらいました。


これです。


いい焦燥感。


彼女やスケキヨを含め、事務所の同期の人らの、感動させられるような、とんでもねえ姿を見たら、


やっぱ、オレも、もっともっとって思ってまうんす。


オレは、こんなもんじゃないと。


いえ、


オレなら、そんなもんじゃないと。


たしかに、まだまだ、自分に自信のない点もありますが、


それは、さらなる努力を課すことで埋まりますし、


何よりも、オレ、何か持ってると、自分で思えるようになりましたので。


きっと、オレを世話してくださる方々や、関係者のみなさんも、


そう思ってくれて、使ってくれてるんだと思って、


そしたら、オレも気付かなきゃ、そこを活かさなきゃ、


その恩人の方々にも、これから先、会わせる顔がありませんから。


根拠のない過信に取られるかもしれませんが、


でも、今は、自分を、とことんまで、信じたい。


もし、これから、それは、ただの過信で、自分をつぶす結果になってしまったとしても、


自分だけは、自分を信じてあげてたい。


この顔も、この声も、この頭も、この体も。


誰に愛されなかったとしても、自分だけは愛してあげなきゃ、


こいつらだって、がんばってはくれない。


それを、学んだんです。


これまた事務所の同期の、小嶋あみ子が、この考えのヒントを、くれました。


オレ、周りの人らに、完全、支えてもらってばっかです。


でも、それは、そんな方々が、オレのことを期待してくれてるからやと思ってます。


だからこそ、オレも認めてもらえるまで、成長しなきゃ、そして、伝えなきゃ。


伝えた結果、考えてもらって、認めてもらえたら、こんなに幸せなこと、オレにはありません。


後にも、先にも、おそらく。


全力で追いかける最後の夢や思ってます。


もちろん、夢は、この先も生まれまくりますが、こんなに人生かけて、力を注ぐことはないでしょうから。


それくらい、人生かけてます。


だからこそ、全ての片意地は捨てて、


ガツガツ生きますんで。




あかん!?




また、暗くて、すみません!?




夢は語るものじゃなく

叶えるもの。でも、

オレは語って実行します




有言実行こそ、オレのモットーにします。


これまで、オレ、語るだけで何もできてへんかったと思うから。


「でかいことを、よぅ言うわ。」


もしよかったら、そう思っててください。


今のオレ、それくらいの方が、さらに、パワーになります。


落とした信用も信頼も、


全て取り戻せること、オレ、証明してみせますから。


過信と思ってますよね?


もしよかったら、見ててください。




今日のしゅ~じっく


sensation

nature living


起こします。


伝えて考えてもらう。


それこそが、一番、感動も心境の変化も呼ぶんです。


オレ、そのために生きてます。