昭和。
54年生まれです。
自己申告制度です。
年相応に見えないくらいの方が、
おもろくていいんです。
老けて見られたり、若く見られたり、
どっちやねんの繰り返しで生きてきました。
ファッションや、表情や、性格など、
いろんな要素で、年相応か、そうでないか、計られるものです。
オレ自身は、
わりと老けて見られることの方が多かったはずなんですが、
最近では、なぜか、年齢より若く見られることが多くなりました。
おそらく、学生時分から変わらぬ服装や、
いまだ変わらぬ感受性や、
性格的な部分(今は、自信の無さ、大人げの無さじゃないはず。。。)から来るものなのでしょう。
加えて、今は、スーツを着て人前に出ることも、まず、ありませんし、
髪の毛も、増えましたし、以前のような黒髪じゃなくなったことも要因となるでしょう。
いろんな感情がありますが、
まあ、言うてしまえば、複雑なものです。。。
若く見られたい人もいれば、ガキに扱われたくない人もいる。
特に、後者で言えば、
その気持ちが強い時点で、強い気持ちとは逆方向に向かってしまうことの方が多い。
引っ張られまいと、あがけば、あがくほど、感情が前に出て、幼く見られてしまう。
逆に言えば、ものを表現し、発信するのであれば、
感情が前へ出た方が伝わりやすいことも多い。
しかし、冷静に伝えようとする場合は、毅然と伝えた方がいいことも多い。
結局、何が伝えたいかと言えば、
どっちみち、堂々巡りになるだけなんで、
ホンマに理想の場所に向かえばええんちゃうかということです。。。
全部、磨けきゃあいいんです。
若く見られたきゃ、その信念を貫けばいいですし、
大人っぽく見られたければ、しっかりすればいいわけですし、
夢がつかみたきゃ、悩んで、がんばったればいいわけです。
理想の自分、理想の居場所へ向かって生きてくのも、決して悪いことじゃない。
それを「よし」としない方も多いでしょうが、
そんな「よし」としない方も、一度、向かっていってみてほしいんです。
ホンマに、それが、よくないことなのか、一度だけでいい、
感じてみてもらいたいんです。
どんなことでもいい。
その大小は、
人ではなく、結局は、自分が決めるものであるわけですし、
人の目も、初めは、メチャクチャ気になりますが、
いつしか、信念への思いの方が強くなります。
いろいろな「向かえない理由」があるかもしれませんし、
いろいろな「向かえない理由」を思いつくかもしれませんが、
そこで、
決して、誰かのせいにするのではなく、
一度、自分の弱さのせいだと思ってもらいたいのです。
そうすることで、
より「自分の向かいたい理想」と、真剣に向き合うことができる、
その解決策が見つけられると約束できます。
そして、向かう途中で、
また、誰かのせいにせず、「救われないのは自分だけだ」と思うのではなく、
それは「自分が、まだまだ真剣に向き合えてないからだ」と、一度、考えてもらいたい。
そうすることで、次に何をすべきか、考えられるのです。
もし、結局、分からなければ、
是が非でも、誰かや、何かから教えてもらってほしい。
それを恥ずかしいことなどと、決して思わないでほしい。
100%、自分のためになる行動なんですから。
そうすることで、ホンマの理想に近づけるんですから。
ホンマに理想に思ってるなら、少し、がんばれば、できますよね?
オレも、悩んでましたが、今、少しずつ、変われてきてます。
自分の夢のための行動なら、
今までなら「恥ずかしかったこと」も、
今では「やってやりたいこと」「希望してでも、やりたいこと」になってきてます。
不思議なものです。
人間は、いい意味でも、悪い意味でも、「慣れる」動物なんですから。
仕事や、勉強(特に、国語、算数や数学)は、そうですよね。
字も読めるものになって、いつしか、好きなことは、読書になってた。
数字を覚えるのも、大変だったのに、今じゃ、勝手に頭の中で計算してる自分がいる。
街頭でアンケートを取ったり、ビラを配ったり、
家1件1件、訪問営業したり、会社の帳簿を計算したり、
会社の運営のために庶務作業をしたり、社会人のマナーを覚えたりするのが、
メッサ、イヤだったのに、
いつしか、普通にやってて、その後、その大切さに気付いて、今じゃ、後輩に教えてる。
そんな方が多いと思います。
どんな仕事も、難しいことかもしれませんが、自分次第で楽しめるようになれますし、
そこから、新たな野望が生まれるんですから。
別の分野での夢が見つかるかもしれない。
だから、夢を見ることを忘れないでほしい。
今のオレもそうですが、会社員、AD時代に教わったマナーや、考え方など、
今でも、役に立ってますから。
ミュージシャンでも、マナーを知らなく、メチャクチャいてはります。
たしかに、自由ですが、
オレは、しっかり、今までの全ての経験を活かして、
歌って、伝えます。
オレは、ただの、歌1本で来た歌い手ではない強みがあります。
この強みを持って、歌っぽいメッセージソング歌って、メッセンジャー続けます。
今まで歩んだ道の
その先に、あなたがいる
ムダだったとは思わないで
悩んだ全てムダじゃない。
だから、いくらでも悩んだら、生き急いでることに気付いたら、
一度、空を見上げてほしい。
いつもと、ちがう景色を見てほしい。
まだまだ行けるってこと、分かってもらえるはずです。
大丈夫なんです。
今まで、どんな苦労があっても、生きてきた結果、あなたは、今を生きてます。
だから、どんな苦境が目の前にあっても、焦りすぎてても、
あなたは、自分から死を選ばなければ、絶対、大丈夫なんです。
今日のしゅーじっく
「電話」
レミオロメン
聞いてみてください。
全てが解決するヒントをもらえます。