僕たちはフレーク。夢の中で壊れそうなフレーク。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

僕たちはフレーク。夢の中で壊れそうなフレーク。

クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」-i.jpg


モブログ(死語?)で、失礼。

クボシュー(ゴリラッパコロンボ2010弔い)です。



弔いは、過去との離別を意味します。

2008年は「侍」、「前だけを見て、強く誠実に伝えよう」という意味でした。

サムライは背中(体のうしろ)に傷をつけられたら恥を背負うことになるから、

切られそうなときも、逃げず、是が非でも戦えと言う意味を込めて。

もう前(未来)だけを向いて伝え進もうと。

2009年は「さすらい」でした。

掛詞(かけことば)でも、ボケではありません。

事務所決定による上京や、仕事を辞めて、メッセンジャーとして生きることを決め、

変化の多い年になることがわかってたので、どこまでも、まずは、自由に伝えて、

どんな場所でも伝え生きる強さを持とうという意味を込めて。


2010年は「弔い(とむらい)」。

どんな自慢したい経歴も、

どんな、楽しかった思い出も、

どんな恥ずかしい犯した過ち(あやまち)も、

今までの歌い手人生の長さも、

全て離別して、過去の遺産と考えて、

もう一度、1から組み立て、伝えようという意味を込めて。

どうしても、過去は無くなりませんが、

過去を意識しすぎて、自分らの心のペースが乱れてしまえば、

足かせにしかなりません。

難しいことですが、みなさんにも、どうか、

この「弔い」の思い、忘れないでほしい。


明日、また、それを証明してきます。



ゴリラッパコロンボ、過去の遺産に別れを告げ
明日、1からのライブをさせていただきます




5月26日(水)
秋葉原(岩本町)・秋田犬
18時半スタート(出番20時半)
1000円+ドリンク500円

5月30日(日)
下北沢屋根裏
12時半スタート(出番13時半)


伝えます。

考えてもらいます。

楽しんでもらいます。

幸せになること、大切に思ってもらいます。

オレらも楽しんじゃいます。

せっかく伝えられるんですから、楽しいに決まってるやないですか!!

そして、オレらも、また1つ幸せになります。

オレらも、また1つ夢への階段のぼります。



今日のしゅーじっく

「ひらり」
ゴリラッパコロンボ

たしかに、オレらは1人1人では、

ひらひら舞い落ちそうなカケラでしかないかもしれません。

でも、そんなフレークも、いくつも合わされば、何かの力を借りれば、

強い集合体になれるんです。

今現在、ゴリラッパコロンボ2人。

歌っぽい歌の力を借りて、
歌っぽい歌を駆使して伝えて、

2つのフレークは、何にも変えがたいチームになるんです。

みなさんにも、立ち会ってほしいと思ってます。

みなさんも巻き込んで、もっと大きなチームになれれば、

きっと、もっと、たくさんの人に伝えられる。

歌に込めた思いも、そして、…。


暗い日記ですが、

心は、近年、稀(まれ)に見るくらい、晴れやかです。

だって、好きなことして生きられることを証明中の今、

もしかしたら、明日、叶うおそれだって、あるんすから!!

動けば、いくらでも可能性を創ることができるんです。

動かなきゃ、何も変わらないから、動けない自分に対して、必死に、いいわけを考える前に、

今は、少しだけ動いてみませんか?

オレ自身、いいわけを考えるより、動いた方が楽と分かった1人ですから。

明日も、いい1日にせなあきませんからね!!

よっしゃ、イキイキ生きたりますか!!