桜の雨、いつか。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

桜の雨、いつか。

事の全ては、いつも、ムダに持った意地のせいだった


久保田修司等身大です。



去年の今日。



あの日、あのとき、あの瞬間、あの決断をくださなかったなら。


いい方の後悔をしてみます。


過去の日記を見てくれてはる方は、知ってくれてはるかもしれませんが、


オレは、勤めてた会社が別の会社に吸収されることにより、


音楽に関して身動きが取りにくくなることと、


ゴリラッパの当時のメンバー2人が抜けたことで、もっと大きく動かな、伝わらず終わると思ったことと、


もう、元カノと寄りを戻せる可能性はねえと悟ったことが、


東京で、歌を完全に生活の前面に押し出して、


一新したゴリラッパコロンボを、まずは1人から続けてくことを決めた理由でした。


もし、この決断をくださず、


職場は変われど、吸収先で働かせてもらってたら、どうやったんでしょうか。


伝歌への未練が断ち切られへんことが理由で、


何も変えることができず、そこそこの幸せとともに生きてたでしょう。


年収だって、前年より、上がったようですし、そんな収入持ってんねやったら、


もしかしたら、結婚してたり、そこまで行かんくても、新しい女の子とお付き合いさせてもらってたり、


大阪に残ってたわけやし、元カノさんと何かの間違いで寄りが戻ってたり。。。


女の人は「相手の男ではなく、お金だけについていく」わけちゃうと、オレは、是が非でも信じてます。)


まあ、そんな妄想は冷やしといても、


悔やみながらも、幸せそうに暮らしてたんでしょうね。


それに比べて、今、歌って、時給1,000円ちょいのバイトして、歌う歌創って、


ときには、映像なんかにも出してもらって、


ライブだって、チョコチョコですが、やらせてもらって、


いまだ、やめられてへんタバコ(マルボロ)を吸って、煙吸って、フィルターをチュパチュパ吸って、


挙句、酔って調子に乗って、タバコを逆さまに吸って、ベロに、ヤケド作って、


いつも、恩師・センパイたちや、ツレらや、ゴリラッパの面々、事務所の方々、ライブハウスの方々、


エンジニアさん、オトウ、オカン、弟たちに迷惑ばっか掛けまくって、


それでも、やっぱ、迷惑掛けても、迷惑掛けた分も、


伝えたくて仕方なくて、「あきらめる」とか考えたこともなくて、いろんな形で幸せ感じてもらいたくって。




オレの選んだ2択の答え

絶対間違ってませんでした




ぜってえに。


もう一方の道も、そりゃ、収入が多めにあれば、好き放題できるし、そこそこ楽しそうだけど、


今の方が、よっぽど、「自分の足で立ってる」って感じが、すっげえ、ありがたくて。


もちろん、ひもじさに負けそうにもなりますけど、それは、必要枠ですから。


きっと、苦労が多い分、幸せになったときの、ふり幅はホンマ、ハンパないと思いますんで。


どちらを選んでたとしても、きっと、無いものねだりは変わらなかったはずですしね。


なら、選んだ道を突き進んでしまったらええやないすか。


みなさんも後悔するなら、いい方の後悔(こっちを選んでよかった)にしときましょ。


もしよかったら。




てか、よくよく考えたら、いい方の後悔って言うてましたけど、


「こっちを選んでよかった」と思うということは、すでに後悔ちゃいますよね。。。


でも、そんな堅いこと抜きにして、いい方の後悔をしましょうね。


そして、もっと幸せへ。





今日のしゅ~じっく


ヒダリムキ

Last Alliance


もしよかったら、聞いてみてください。


そしたら、全てが分かるはず。


もしかしたら、全てが変わるはず。



久保田修司30歳、今、ホンマに幸せです。