my soul broke my NeGative things...
何度、壊れても、また組み立てればいい。
賽の河原にクボ1人です。
賽の河原(さいのかわら)。。。
暗れえっす。。。
結構、調子いいです。。。
正味、2日前まで、歌が、完全おかしくなってて、
これから、オレ、どないなんのかって、メッサ死んだ魚の目をしてたんですが、
カラオケで1人、「水の都より愛を込めって」というゴリラッパコロンボ持ち曲を歌ったところ、
なぜか、急に戻りまして、
最近、創られました歌が、歌のキー(音の高さ)が低いのばかりやって、
そこに合わそうとして、歌い方を見失ってたことに気付いた、ただそれだけやったと。
大切な何かに気が付いた2日前の昼下がりでした。
その後、お台場で、言うてました生放送に行ってきたんですが、
放送がはじまって、いきなり、歌うことになりまして。。。
わりと、いい感じに密着感(≒圧迫感)のある場所で歌わせてもらったんですが、
正直、見失ってたときより、ホンマ楽しくって、だいぶ歌いやすかって、
心の中、募ってた焦りは、いつしか「伝えたい」でっかい気持ちへシフトしてて、
結局、今までより、少しは、歌いきった感を感じられました。
もちろん、戻ったばっかりやったし、何よりも、まだまだ、あかんので、
満足、納得はできてませんが、
でも、心の中の全てのネガティブな要素が、ぶっ飛んだ気がしたんです。
これで、また、ずっと歌ってたいと思えた瞬間でした。
もしよかったら、
これからも、歌い伝えさせてもらえませんか。
オレ、もっともっと感動してもらえるような
歌い手になると約束しますから。
今はまだまだ、しっかり、できてませんが、
すっげえグッと来るメロ創ります。
今現在ある歌のメロは、
まだまだ進化の途中段階です。
同じ歌でも、こっから、もっともっと今以上の美メロ、グッメロ(Good Melody)に。
そして、いつか、無くてはならない 懐メロに。
ちなみに、さっき記した「思えた瞬間」の2秒後には、
ゆうきちゃん、コッセさんに、
もう、すでに、イジられてましたが。。。
スタッフさんにも、カンペや、カメラ越しの遠隔操作で、イジられてましたが、何か??
。。。
問題だらけでしたか。。。
ホンマにすみません。。。
いやあ、今日も、笑いが冴えません!!
こんな感じで、日記は、つらつら続きますが、
歌や、人生は、ホンマの希望の最高の形で続けますから。
オレだけじゃありません。
決して、他人事じゃありませんからね。
みなさんも、同んなじです。
絶対に。
うまく言葉浮かびませんが、
とにかく、この胸の高鳴り、
止まる事、知らないようです
だから、もう止まりたくない。
また、悩みに止まることがあるかもしれないけど、
それまでの間、全力で希望抱えて、全身全霊、走り続けたい。
久々に、この感覚が戻ってきました。
オレ、こうなったときは、誰が何と言おうが、止められへんのです。
ちなみに、弾き語りを中心に、この4月は伝えまくって、楽しんでもらって、
駆け抜けようと思ってます。
同じ会社に所属してます「いたみしの」とのフィーチャリング企画も進んでます。
ライブの中の5分、10分程度、わりとキレイな花が咲くことでしょう。
肥溜めの中、1輪の。。。
いつも以上、ソウルフルに伝えたり、楽しんでもらったりできると、オレ、断言できます。
もしよかったら、楽しみにしておいていただけたら、
せめて、心の片隅に留めておいていただけましたら、幸いです。
ゴリラッパコロンボ、そして、クボ、
心の真ん中、一点の くもりもありません。
今日のしゅ~じっく
「Bravo」
Eins:Vier
全ての時間は、僕らの心の変化なんか待たずに、
まるで、駆け足のよう、過ぎ去ってゆきます。
でもね、時間は過ぎ去ってゆくだけのものじゃない。
ホンマは、「時間は、少し先で待ってくれてるものでもある」と思うんです。
今、感じてる時間なら、未来でだって、感じる時間なんですから。
その未来の時間は、まだ過ぎ去ってないし、訪れてもない。
だから、その未来の時間を存分に味わうために、
今を、じっくり、存分に蓄えながら、駆け抜けるのもありやと思うんす。