ブログを書く。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

ブログを書く。

付き合ってくれた女の子はなぜかみんなB型でした


久保田です。





(エー)久保田。。。




今日は、メッサしょうもねえ話をするつもりです。


いえ、メッサしょうもねえ話をする気マンマンっす。




左利きの異性に憧れることってありませんか??




むしろ、好きになっちゃうこと、ありませんか??




オレは、完全、そうです。


左利きの女子を見ると、すぐに目がいきます。


もちろん、僕、顔面キモイんで、直視、凝視、ガン見はしません。。。


何か、とても、キュンと来るんす。


なぜかと聴かれると困るんですが。。。


だから、もしかしたら、


オレも左利きやったら、


キュンと来てもらえるんちゃうかと思った10代後半のとき、


左手を使っての、箸(はし)での食事、ペンなどによる筆記、


マスターしました。。。




完全に、アホの子全開です。。。




いまだに、左手に箸を持って飯食えますし、


左手にペンを持って、字を書くことも、若干、遅くはなりますが、できます。




。。。




特に、何も意味はないんです。。。




とにかく、10代のときは、

是が非でも、モテたかったんです!!




まあ、いつか、どっちの手でも使えることが役に立つこともあるでしょうしね。




「ええ」ことと しましょう。




でも、自分にないものを持ってる人に憧れるってこと、


オレのは、しょうもねえ話やったとも思うんすけど、


あると思うんすよね。


「ないものねだり」という言葉もあるくらいっすから。


「ないものねだり」を、人は、よく、「あまり、好ましくないこと」のように言います。


でも、求める心を失ったら、もう、それで、その人の成長だって止まりかねません。


だから、オレは、ある程度、


「ないものねだり」なくらいで、ちょうどええと思ってます。


満足して、また、ガンガン求めることができるなら、それでも、ええんすけど、


やっぱ、とにかく、求めて、我を忘れてるくらいの人間も魅力的に思えませんか??


オレは、自分も含めて、そんなアホ人間、大好きっす。


やっぱ、求めてナンボや思うんす。


生涯メッセンジャーである限り、生きてる限り、


オレは、求めようと、本気で思ってます。


もう、オレ、休憩時間をもらいすぎたから、しばらく、休憩はいりません。


明日も、バイトに、歌に、全力でやったります。





「ないものねだり」

「あるものだけでいい」

両方幸せに近づく手段かも





だから、どちらの人も、絶対、今の自分を否定しないでほしいんです。


自信を持って、「オレは、ないもの求めてくよ。」


「私は、今のままで十分幸せだよ」って言い切ってほしい。


そういった自信を持つことで、あなたは、もっともっと幸せを感じる。


もっともっと、幸せや希望へ近づいてく。


それだけは、絶対に忘れないでほしいんです。


どちらの方も、結局は、新しい何かを求めてく。


それは、オレらが人間だからなんです。


ホンマに、そう思ってやまないんです。


だから、もしよかったら。




今日のしゅ~じっく


それが答えだ

ウルフルズ


それが答えなんです。


あなたが出した結論、それが答えなんです。


あきらめたなら、それが答え。


あきらめず、続けるなら、それが答え。


だけど、答えの出し方を、誰にも、マチガってほしくない。


そう願ってやみません。


そんな方には、「それが答えだ」と、


ゴリラッパの「ひらり」を聴いてほしいです。


そんなあなたへの提案型メッセージ、いっぱい詰め込まれてます。