男が しゃべりで どこが悪いねん!?
言うてみたものの、別に得意ではないっす。
痛快エブリディっす。
久々に、関西ローカルで攻めてみたんすけど。。。
もう、1年半前になくなった番組ですけど。。。
一応、補足を入れときますと、
「痛快エブリディ」という番組の中で、
ベテランの漫才師の方や、噺家(落語をする方)さんたちが、
社会問題等に関して、語り合う(怒り合う)コーナーがありまして。。。
それが、「男が しゃべりで どこが悪いねん」というコーナーやったという、
ただ、それだけの、オチも何もない話なわけで。。。
たしかに、ゴリラッパコロボックルは、
MCもウリにしとるバンドではありますが、
決して、しゃべりが得意なわけではありませんのです。
おもろい話をすること、それは、とっても難しいことボックル。
ホンマすみません。。。
実は、前も告知させていただいたんですが、
1月30日(土)16:00に、
ネットテレビの番組に出演させていただくことになっとります。
「うきうきアーティストBOX」という番組なんですが、
このブログには、ルームというページが付いとりまして、
そちらを見てもらうと、画面が設置されとります。
オレが、許可無く、ムリヤリ埋め込みました。。。
そもそも、オレ、アーティストではありません。。。
メッセンジャーとして出てきます。
話が それましたが、
そちらで、ご覧いただけますので、もし、お時間ありましたら、ご覧ください。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます!!
見逃した方も、その埋め込まれた画面をクリックしていただきますと、
その番組を無料で視聴できるサイト(youtubeのような無料視聴サイト)に行けますので、
そちらで、番組名を検索していただきますと、何度でも、ご覧いただけますんで!!
ギターを担当しとります「とりあえず」スケキヨ、
ベースを担当しとります「賃貸の」ヒロキチ、
そして、単刀直入にクボの3人で、小1時間、しゃべってきますんで、おねがいします!!
もう1つ、ついでに、よろしければ、
お台場のベイスタジオで、生でやっとりまして、
お客さんが、完全、外から、ガンガン見れるわけです。
公然わいせつ的に、しゃ○ってるとこ、シャ○ってるとこ、もとい、
しゃべってるとこを、ご観覧いただけます。
もしよろしければ、時間を作っていただきまして、応援に来ていただければ、、、メッサ幸いです!!
お越しやす、京都。
お越しください、お台場。
てか、完全、告知で、すみません。。。
音楽の魅力を伝えるのも
メッセンジャーの役目
オレ、そう思ってます
ただ、今回は、メッセンジャーとしてだけでなく、
1人の音楽をたしなむ者として、
音楽というジャンルを、もうちょい盛り上げられるようなトークを、
ぜってえ、してきたりますんで。
ホンマの厳しい現実として、
人の生活の一番ぜいたくな「たしなみ」が「音楽を聴くこと」ではなくなってきてること、
それは、オレにとっても、やっぱ、さびしいもんですから。
音楽は、「ながら」勉強のためだけのものでもないし、
生活のBGMに活用するためだけのものでもないし、
もっともっと向き合って没頭するためのものであってもええと思ってますから。
うちのオヤジ世代の人らやったら分かってもらえるとおもうんですが、
1枚のレコードを買って、飛び跳ねるように、ウキウキして、
レコードプレーヤーに、あたまも、かじりつくように聴いてはった時分に戻ってもええと思うんです。
そうじゃなきゃ、いくら伝えても意味はありません。
だからこそ、意味を生みたい。
オレの望む音楽像に、もう一度、戻すためにも、まだまだ歌いまくって、広めなければ。
もちろん、音楽は自由や思いますんで、BGMでもオッケーですからね!!
ホンマは、自由に聴くのが一番ですが、
ゴリラッパの歌は、集中して聴いてみると、さらに深いもんですからね。
メッセージ、心にも脳みそにも染みてくるはずです。
そして、幸せへ、もっともっと近づくんですからね。
今日のしゅ~じっく
「Song for...」
HY
あなたのために。
あなたたちのために。
そして、自分のために。