かわいい人。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

かわいい人。


クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」


どぅも、のんちゃんでしゅ。



いちゅも、おじちゃんが、おしぇわになってましゅ。


ボクも、こんにゃに、おっきくなっちゃいましゅた。


おなか、ポンポンなんでしゅ。


ボクが元気にゃのは、


しゅべて、おじちゃんのおきゃげだって言えって、おじちゃんに言われましゅた。


逆らったら、おじちゃんが、おヒゲで、じょりじょりしてくるんでちゅ。


痛いでちゅ。。。


おじちゃんの頭が痛いでちゅ。。。


おじちゃん、3年前は、こんなにヒゲ、じょりじょりじゃなかったのに、


いちゅのまにか、濃くにゃってましゅた。


もはや、ウエポン(武器)でちゅ。。。


おじちゃんに抱っこしゃれると、ヒゲは いちゃいし、汗くしゃいし、


何ちょか、しちぇくだしゃい。。。


アホしゅぎるんでちゅ。。。


くしゃい話は、「ないない」して、


ボクの妹を紹介しましゅ。







クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」

妹の あーちゃんでしゅ。


ボクのこと、「にぃに」って呼ぶんでしゅけど、


「お兄様」って呼ばなきゃ、ダメでしゅよね。


まだ、お子ちゃまなんで、無理なんでしゅけど。。。


そう言うボクも、お子ちゃまなんでしゅけど。。。



クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」-手前のん、奥あーちゃん


のん「べーっ!!  お子しゃまでしゅよ~。」


あ~「にぃに、何してぃえんの??」


のん「邪悪な顔。」




ボクのパパは、おじちゃんのおとうとなんでしゅけど、


しゅでに、あーちゃんはお嫁に行かせにゃいって言ってましゅ。


まだ、10年以上先の話にゃのに。。。


完じぇん、親バカでしゅ。。。




ということで、「子供の本音を聞きたいか?」

の時間は、ここまでにしときます。




現実に戻します!!


リアル大好きクボです。




すんません。。。




今、掛けてたんす。。。




車イスバスケ漫画の「リアル」と、

一般の現実の「リアル」を。。。




オレは五体満足です。


大きなハンディキャップもありません。


それだけでも、幸せです。


でも、もしかしたら、一部の体の機能を失った人も、


失ったことから選んだ新しい道で、今より大きな幸せをつかめるのかもしれない。


今まで、見てこなかったもの、見えなかったものが、見られるかもしれないんですから。


どちらにしても、現実と戦った方が、夢や幸せは、確実に多く、つかめるって思ってます。


弟とお嫁ちゃんの子供たち2人は、五体満足で、すくすく育ってます。


もし、何かあって、五体でいられなくなったとしても、


ヤツらは、ぜってえ、自分の力で、幸せ切り開いてくれると、オレは思ってます。


もちろん、弟も、嫁ちゃんも、他の家族も、そして、みなさんも、オレも。


死ななけりゃ、現実の自分は終わらないんですから。





受け入れて生きることも

大きな幸せ夢に近づく1つ




受け入れて、どうしても、合わなければ、吐き出したらいいんです。


でも、できるだけ、我慢して受け入れる努力もしてほしい。


3日や4日じゃ、本質や楽しさは見えない。


1年や2年でも、まだまだ足りない。


特に、夢をつかむことや就職は、そうだと思うんす。


もしよかったら、幸せへの我慢、やったりませんか??





今日のしゅ~じっく


コノヨノシルシ

BOA


特別じゃなくていいんす。


自分自身が、しっかり幸せになろうと過程を歩んでたら。


それで、いつか、特別な幸せがつかめれば。


オレ、ホンマにそう思います。


オレにとって、現実の中で、夢叶えることが、幸せについて考えてもらい続けることこそが、


この世に生まれた印、


この世で見つけた印です。




クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」


最後に、サービスショットにできたかどうか分かりませんが。。。


変顔も、かわいく思えてしまう、、、オジバカです。。。

この年で、サービス精神旺盛で、気ぃ遣いの


のんちゃんは、どんな方向へ向かってくんでしょうか。


おっさんは楽しみでしょうがねえっす。


ちなみに、順序を間違ってるかもしれませんが、


弟の子供ですから。


弟の方がしっかりしてたんで、早く結婚できたということです。

オレも、いつか。。。


って、種なしやから、無理か!!


今のは悪い冗談です。。。


でも、ホンマ、甥っ子、姪っ子の将来が楽しみで仕方ない男の、ほっこり正月でした。


家族、ツレらから、最高の笑顔をもらいました。


オレの今年、マジこっからです。