まあ、でも、言うたら、基本、春巻き的な状況っすわ。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

まあ、でも、言うたら、基本、春巻き的な状況っすわ。


タイトルと本文は関係ありません。


まさしくクボです。




。。。




ホンマにすみません。。。




とりあえず、実家での生活を楽しんどります。


半年に1回くらいのペース、わりと、帰ってる方なんちゃうかと思っとります。


おそらく、こんなに長く帰れるのも(5日間)、これで最後や思てますけども。


なにせ、今年からは、何かしら忙しくなる気でいてますんで。。。


じゃなきゃ、オレも、若干、いや、だいぶん、困りますんで。。。


年齢的には、もう、後がないと思われる世代なものでして。


いわゆるイメージには、とらわれへんことを心情としてますが、


大多数のイメージの中を生きるのは、やはり難しいのです。


その中を、いかに掻い潜る(かいくぐる)かが、


最終的に、イメージだけで判断せず、どんな判断を下して幸せになるかが、


自分的にも、歌的にも、もっとも伝えたく、考えながら生きてるわけですが。


結局は、年齢という一定義を、自分を、いい意味で追い込む材料に自分でもしてるんですけどね。




最近、小難しい言葉を

若干、使うようになってきとるような。。。




何か、自分には合ってへん気がします。。。




ホンマにしょうもない話ですが、


オレが自分で作った歌詞(メッセージ)で使う言葉を簡単にする理由なんですが、


オレが難しい言葉を理解できひんことが、もっとも影響しとるんすよね。


小難しい言葉では、なかなか伝わらないと思って使わないのも理由ですが、


その前に、まず、自分が難しい言葉で、思いを伝えられません。


基本、あまり頭がよくないわけです。。。


まったく、勉強をしてけぇへんかったわけではありません。。。


やりましたよ。


完全、やってましたよ。


メサメサやりましたさ。


なのに、話すときに、うまく使えないのは、なぜなんでしょうか。。。


会話術も含めて、勉強不足、経験不足なんでしょうか。。。


オレの、普段、話す言葉を知ってくれてはる方なら分かると思いますが、


「基本、○○なんすよね」「完全、○○やないすか!!」「言うても、○○」


「~的な感じすか??」「ぜってえ、○○」「そうそうそうそう(=そうなのよ)」など


計10種類程度の口ぐせで、


会話の大半が埋まります。


同じ言葉を使いつづけるヤツは、だいたい、アホや思うんす。


少なくとも、オレは。


おそらく、普通に働いてた頃も、そうやったんでしょう。。。


社外の方と話をするときですら、


普通に大人しゃべりができてたかどうか、定かじゃねえっす。。。




ただ、そんだけ、言葉も知らなくても、会話が苦手でも、


オレ、伝えること、あきらめられへんかったんす。


今でも、お仕事や音楽関係のときでも、なかなか、うまいこと伝えられません。


ツレや、親、ゴリラッパの人々など、一番、近しい人にすら、


うまいこと表現して伝えられてません。


だけど、それでも、あきらめられへんかった。


オレの選択した道が、伝えることをメインに生きてくということが、


今現在、正しいかどうか、全く、わかりません。


それでも、この道を正しく選んだ道にしたい。


伝えることに悩んだ分、あの瞬間、伝えられなかったことを、今度こそ、伝えられるようになりたい。


何より、考えてもらいたいことだけは、腐るほど、頭の中にある。


だからこそ、間違っていたとしても、この道を選びました。




道を決める決め手になるのはセンスだけじゃないですよね。


自分の意思も大切ですよね。


自分の希望してやることの方が、オレには合ってると思ってます。


みなさんだって、自分の選んだ道。


たとえ、妥協して選んだとしても、妥協できると思って希望して選んだ道。


結局は、後悔だけでは終わってはりませんよね。


だって、望んで、今の生活、選ばはったんですもん。


だったら、たとえ辛いことも多かったとしても、楽しめますよね。


もし、今は、楽しくなくても、未来、楽しむつもりですよね。


オレも、楽しむつもりでいてます。


きっと、まだまだ、楽しめる、どうしてもやりたいことがあると思って、


今、この瞬間、


あんだけ、生への執着の薄かったオレ、生きてます。


もう、自分で自分を殺そうとしたりなんて、ぜってえ、ねえから。


考え方なんて、いくらでも、いい方に変えられるし、


イメージなんて、いくらでも何とかできるから。


だからこそ、伝えたい。


オレも、そのキッカケを、大事なツレさんらから、もらいました。


オレだって、いつだって、伝えられる側の1人ですから。




すみません。。。


正月早々、暗いことを記してしまいました。。。


でも、せっかく、生きるからには、


何としてでも、少しでも楽しんでいただきたいんす。


今日は、オレのことなんて、どうでもいいっす。


みなさんに、どうしても伝えたかった。


1年のいいキッカケになる瞬間の集まる時期だから、あえて伝えさせていただきました。




キッカケなんて少し手を

伸ばせばつかめる場所に

あることばかりなんすから




きっと、そうだったにちがいありません。


オレだって、そうやったんすもん。


もう少しだけ、楽しんだりましょう。


せっかく、まだまだ、長~く、生きてかなあかへんわけっすから。


今年は、そんなキッカケの1年にしたいものですね。


オレも、もっともっと、そうできるよう、いい感じに、自分、追い込んだります。


オレだって、ぜってえ、幸せなりてえ1人っすもん!!




今日のしゅ~じっく


幸せについて本気出して考えてみた

ポルノグラフィティ


オレには、変わったことはできません。


ミュージシャンでは、決してありません。


メッセンジャーとして伝えてることも、普通でしかありません。


実際、同じようなこと、以前に歌って伝えてはる方もいらっしゃるんです。


ぶっちゃけ、タイトルだけ見たら、まんまやないですか。。。


それでも、普通のことでも、自分だけでは、なかなか気づきづらいこと、


ただただ、歌いつづけ考えてもらいたい。


もしよかったら、聴いてみたってください。


もしよかったら、ホンマに、本気で考えてみたってください。


正月ということを理由にしちゃって、考えてみますか。