幸せって何だっけ。
オレはオレの道を生きます。必死に考え続けて。
久保田修司等身大です。
最近、いろいろ
考えさせられることの多い日々を送ってます。
人に意見を言ってもらうこと。
評価をもらうこと。
考えさせられること。
そして、それらについて、考えること。
オレにとって、なくてはならないことです。
そうすることで、今、自分のしていることが正しいことなのかどうか、
考えることができるのです。
自分や、常に賛同し味方してくれる方々の意見だけでは、
自分が正しいと思ってしまいがちになります。
オレも、そんな人間の1人です。
だから、自分が正しいことを、自分のためになることをしてるのかどうか、
常に問いかけます。
暗い、悩みすぎ、ウジウジしすぎ、常に自信がない、考えすぎ、
そう思われても仕方ないことをしてます。
実際に、そう思われてることばかりです。
でも、オレがしたいことは、たくさんの人に受け入れてもらわなければ、
やる意味が無いんです。
だから、いくらでも、悩みたい。
いくら、モテなかろうが、あきれられようが、今は、ひかれてようが、
今のオレには、どうでもいいことなんです。
悩んだ結果、生まれるメッセージだってあります。
全ての障害を取り去って、受け入れてもらえる方法を、どんだけでも考えたいんです。
どれだけ自分を否定しようが。
ほめてくれはる人には、いい評価をくださる人には、
味方でいてくれはる人には、ホンマに失礼なことだと分かってます。
ただ、今、満足したら、オレの夢なんて叶うわけがないんです。
だから、オレ、今までも、ホンマに満足したこと、ほとんどありません。
夢への過程で、何かを成しえたとき、一瞬の満足、幸せを感じます。
でも、また考え続け、悩み続け。
過去の自分を否定することは間違ってることだと、オレ自身、思います。
人にも、そう伝えています。
だけど、今だけは、自分の全てを否定してでも、考えたい、伸びたい。
受け入れてもらえるための最善の策をとりたい。
おそらく、こんなことを、日記に書く時点で、受け入れられにくそうには思いますが。。。
歌の、メッセージの説得力を失くしてしまうおそれさえもありますが。
でも、オレ自身、「幸せって何だっけ?」、自分に問い続けています。
その結果、今は、何とか最善を尽くしたいんです。
そうすれば、オレの幸せに近づけるはずだから。
オレの言ってること、これは、マチがってるんでしょうか。
ただ、絶対に、マチガイないと思ってることがあるんです。
人それぞれの形の幸せ
何としてでも
感じていたいものですよね
みなさんが、もっともっと幸せに近づけるように、考えてもらいたくて、
オレは、歌を創って、歌ってます。
それが、オレの生きる理由であり、オレをホンマの幸せへ近づけてくれるんです。
幸せになれないと、グチをこぼす人がいます。
それを今の社会や、政治家だけのせいにしてる人がいます。
会社の役員が何をやってるかも知ろうとせずに、役員は金食い虫だとグチる人がいます。
その人らが、きっと、幸せになれないのは、社会や政治のせいだけじゃない。
全て、そんな不満しか言わず動かない人ら1人1人のせい。
そして、ヘタに堅実な考えばかり、頭の中で優先してしまうオレらのせいだと思うんです。
それを歌にしたのが、「Over the Ground」という歌です。
全ては、実は、オレら1人1人のせいだった。
そんなことって、ありませんか??
今日のしゅ~じっく
「コイスルオトメ」
いきものがかり
ようやく、つかんだ愛、大切にしてくれ。
そして、もっともっと幸せになってくれ。
それでいいんです。