モグラの涙。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

モグラの涙。


レコーディングスタジオに こもる男です。


クボfromゴリラッパです。





なかなかに、ハードな日々も送っとります。




ただ、そのハードさも、伝えるため、聞いてもらうためと思うと、


すっげえ心地いい感じなんすよね。


疲れたときの、あの心地よさったら、ありゃしねえっす。



おそらく、オレ、けっこー幸せです。。。



仕事が楽しく思えれば、人生の半分以上の時間が楽しくなると、


某ドラマで言うてはりましたが、


ちゃんと、オレらのメッセージをたくさんの人に伝えられるようになれば、


オレも、おそらく、ホンマに、そんな思いができるんでしょうね。


ひそかに、ひそやかに、そんな夢、持っとります。。。


もし売れたら、売れつづける歌を創らなかんようになると言われることも多いですが、


何のその、もともと、受け入れてもらうためのことを考えるのは大好きなんで、


何の問題もねえわけです。


もちろん、伝える言葉だけは、オレのまんまで行かせていただきますが。。。


やっぱ、楽しく生きたいっす。


追い込みまくって、その結果、楽しくなることが、


オレにとって、一番の理想なんですが。


「そんなんやから、追い込みすぎて、しんどくなんねん」と言われることもありますが、


やっぱ、ただ、ギャーっ!!と楽しむことだけちゃうなくて、


がんばった結果、幸せをつかむことも大好きなんすよね。


そのときの喜びって、ハンパないやないすか。


苦労した分、味わえる、あの達成感。


マジ果てしねえっす。




よっしゃ、明日も、

ガンガン追い込んで、歌、録ってきます。




楽器は、全部、録り終えることができまして。


リズム隊(ドラム、ベース)が、ホンマええもん録ってくれたんで、


歌うのが、マジ楽しみなんすよね。


(オレ以外の)ギターも、なかなかで。


もちろん、今回、録った楽器の技術やアレンジに関しては、今できる限界を達成しましたが、


これから先、もっともっと成長して、さらに、いい歌を録れるのはマチガイねえっすから。


もちろん、楽器の件だけちゃうくて、歌自体のメロや声も、もっと、すっげえグッとくるもんになります。


変わらないのは、メッセージを伝えつづけるということだけ。


メチャメチャ未来が楽しみなチームです。


オレら4人、たしかに、まだまだかもしれませんが、ぜってえ悪くねえ4人っすから。


キモいくらいに、仲がええのは、どうかとも思いますけども。。。





明日も歌ってきます

みなさんの幸せのため

オレはそう思って歌います




そう思ってるから、アホや言われようが、時代錯誤や言われようが、


メッセージソング歌ってられるんです。


オレのためだけやったら、歌を歌って生きてくことなんてできてません。


仕事だって、やめなかったにちがいありません。


すっげえ偽善的や思われるでしょうが、


「どんだけ、善く見られたいねん??」と思われるでしょうが、


そうやって、メッセージ伝えつづけること、心地いい歌を聴いてもらうこと、


ぜってえ、オレの人生を賭けるだけの値打ちがあるって思ったんす。


だから、今、こうして歌ってます。


練習嫌いのオレが、何とかしようと練習やトレーニングまで、してもうてます。。。


それは、全て、オレのためであり、


みなさんに幸せについて考えてもらいため。


オレは、アホかもしれません。


現実も、何も見えてへんのかもしれません。


でも、この現実の中で、幸せと思わない人も、たくさん、いてるし、


自殺死亡者も、自殺志望者も増えてるのは事実です。


幸せじゃないと断定する前に聴いてもらいたい。


死んでしまう前に、聴いてもらいたい。


オレらの歌、聴いてもらいたいんです。


もし、そんなときに聴いてもらって、新しい幸せ感じてもらえたら、


涙、止めてもらえたら、


オレの涙、もう止まることはありません。


それだけで、オレ、ずっと生きていけるんです。





今日のしゅ~じ~(ムービー)


マイ・ブラザー

ウォンビンシン・ハギュン主演


もしよかったら、一度、見ていただけたら、幸いです。


兄弟の間の「なんでやねん」。


母親も、からんで、「なんでやねん」。


3人が分かり合えた矢先に「なんでやねん」。。。


愛情、素直に伝えていたい。