とりあえず、月曜日は市場へ行っとこ。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

とりあえず、月曜日は市場へ行っとこ。


実りをもたらすべき、1週間がはじまりました。


ウィークポイント久保田です





弱点は、わき腹、脇の下っす。。。




何かが触れただけで「キャン!?」となり。




でも、まあ、言うたら、弱点なんて性感帯のようなもんやと思っとります。


どちらも恥ずかしさを感じるもの。


でも、弱点があるからこそ、人間ぽくて、長所が、より輝き、魅力的に感じるような。


今風に言うたら、弱点と長所のギャップ。


弱点がない完璧な人間に、魅力を感じる人って、あまり、いてませんよね。


性行為中でも、何も感じひん無表情な人を、なかなか魅力的には感じないのといっしょやと思うんす。


もちろん、女性の場合、演技であることも多いかもしれませんが、今回は、あえて触れません。。。


妙な好みや、妙なフェチな方もいてはると思いますので、100%で当てはまることではありませんが。


だから、弱点は持ってればいいと思うんす。


あわよくば、努力して克服してやればいいと思うんす。


「OOアレルギー」とかは除いて。。。


死んでまいますから。。。


克服できなかったとしても、それは、もう弱点で終わらない。


努力した結果、克服できなかった弱点となるんです。


努力の結果は、誰もが認めてくれるものなんですよね。


オレは、そう聴いてます。


だから、それは、弱点でなく、勲章(くんしょう)となるんです。


もし、克服できたなら、まぎれもなく、勲章となるんです。


魅力になるんです。




だから、苦手意識を持っちゃって、避けてばっかりってのは、オレはイヤです。


オレ自身も、ちゃんと、できてへんけど、少しでも逃げないよう、やってます。


苦手意識を持ってしまったら、なかなかに、緊張したり、「イヤやな」って気持ちが先行したりして、


それだけで、うまくいきにくくなってしまいますよね。


なら、妙な苦手意識なんて、タンスにでも、しまい込んで、


ムリヤリにでも、根拠のない自信でいいから、「オレ得意やで」「オレならいける」と思ってしまって。


それを口に出さずに、やってしまえれば、さらに、魅力的に感じ。


もし、さらっと、やってしまえれば、さらに、カッコええ。


あくまで、オレの考えですから、みなさんに、こう考えろとは言いません。


でも、コレを「ただの理想や。。。」で終わらすより、


一回やってみて、少しでも気持ちが変わったって思えた方が、オレは、いいと思って。


実際、オレは、苦手意識があったり、自身がないことをやるとき、


そのネガティブな気持ちを、しまい込めたとき、うまくいったことの方が多かったです。


だから、もしよかったら。


そして、オレも、もっともっと。





弱点を気にしすぎるより

長所を探してみればいい





支離滅裂的な日記で、すみません。。。


ちなみに、オレは、今でも、ホンマの自分の長所が分かってません。


何が人と違ってるのかは、ある程度、分かってきましたが、


そのチガイは、長所と呼べるものではありませんでした。


もしよかったら、教えてほしいくらいなのに、なかなか、人には聞けずに来ました。


もちろん、言うてくれはる人たちも、いてくれました。


でも、ホンマかどうか、お世辞じゃないか、そう思うだけで、止まってしまって。


それじゃ、マズイ。


もっと、大切な人たちのこと、もっと、人の言葉を信用しなきゃ。





今日のしゅ~じっく


Reason

CHAGE&ASKA


愛でも、仕事でも、勉強でも、人間関係でも、ほとんどの物事に、


何かしらの大切な理由が、そこにはあると、オレは思ってます。


だから、いつも探してる。


探しすぎなのが、あかんのかと思うときもありますけどね。。。


それでも、やっぱ、自分で見つけたい。


それでも、ダメなら、やっぱ、誰かに教えてもらいたい。