たとえ先見えずとも。
オレ、まだまだ分からないことばかりです。
クボfromゴリラッパです。
大学のツレの何人かと、久々に連絡を取ったんですが、
みんな、すげえなってムリヤリにでも想わされました。。。
ただ、たくさんのお金を、かせいでるから、すごいとかじゃなくて、
自分自身の能力や今後について悩んでいても、
しっかり、追求して自分のものにしながら生きてるなって感じたんです。
ただ、生きることでさえ、とても難しいことです。
それだけでなく、自分の望みを叶えようとしてるヤツは、もっと大変なのでしょう。
ただ、叶えたいだけで終わるのではなく、
しっかり考えて動いて裏づけを作って、ステップアップしてく。
それが、ホンマに、たくさんの誰かのための行動であり、
しかも、ただの自己マンやカンチガイで終わらせず、ちゃんと誰かのためになってることが、
とにかく、すげえなって。
そんなヤツらの言葉が、歩んできた道が、すっげえ誇らしかったけど、
同時に、自分の今くすぶってるままの現状を突きつけられた気分でした。
やっぱ、オレは、まだまだ、何もかもが足りてなかったんだと。
ヤツらと比べるから、劣ってるって感じるんじゃなくて、
自分自身のホンマの希望と向き合って比べると、
このままでは全然足りてへんことに気付き、自分に対してイラダチを覚えて。
見たくなかったものを見ようとしなかった自分のせいで、
再び、たくさんの時間を失ってしまってました。
ぜってえ、ここから、何とかしなくちゃ。
心底、そう思わされた1日でした。
夢見るだけで、ろくに考えもせず、他のミュージシャンと同じ行動をするだけでは、
オレの望みは叶いませんし、何より、理想のオレになることもできません。
「何とかなるさ」と想うのは、本番前や、ホンマにがんばった後の最後の瞬間だけでいい。
それまでの間は、できるだけ追い込んで、いろんな技や対策を作りこんで。
今さらですし、当たり前のことですが、再び、努力が必要な理由が分かりました。
自分の望みを叶えるために、必要不可欠なものなんですね。
あくまで、自分の希望のためであり、それは、結果、自分のために。
まずは、自分の希望とマジで向き合って、そのために何が必要か考えて、そして、手に入れて。
すっげえ、かたっ苦しい話だと分かっていますが、
ぜってえ、誰もが、気付いてた方が、楽しく生きられるだろうなと思って書きました。
しっかり向き合って、求めなきゃ。
人間は悩む動物
だからこそ
叶えてこられたんですよね
叶えた後の喜びを知ってるからこそ、悩んでも、がんばれるんですよね。
恋愛だって、就職だって、受験だって、スポーツだって、何だって、そう。
がんばって、何かができるようになった後、
そして、叶えた後の喜びを知ってるからこそ、また、悩むし、叶えられるんだ。
こんなに課題ばかりの動物って、たぶん、人間だけですよね。
そう考えれば、「人間=悪」って思われがちだけど、決して、悪いだけじゃないです。
数多くの、いろんな喜びを知ってるのも人間のいいところで。
オレなら、そう信じてやみません。
今日のしゅ~じっく
「未来」
HY