だいぶ前の話。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

だいぶ前の話。

そういえば、最近、ツレさんらと会えてません。。。


孤高クボです。。。。





この間、たまたま、恵比寿にいてたとき、


尼崎(兵庫県)のライブハウスでお世話になってた、


元・少年カミカゼってバンドの南さんって方に、ホンマたまたま会ったんです。


やっぱ、メジャーデビューしてはった方やし、


何回か顔合わせた程度やったから、覚えてもらえてへんやろなって思ってたら、


彼から「ひさびさやなあ。元気してんの?」って、声かけてくれて。


それが、すっげえ、うれしくって。。。


やっぱ、ある程度、高みまで登った人やし、調子に乗るくらいはあるやろって誤解してましたが、


ホンマに誤解やったんす。


オレは、たまたま人の顔を覚えるのが得意やから、会った人のこと、いつも覚えてるんすけど、


彼は他人を大事にできる人やから、上へ登れたんやろなって、メッサ思ったんす。


音楽は、もろコミュニケーションやと思ってますから。


一方的に伝えるだけじゃ、何も伝わらないし、その後も、つながってくことはない。


そう思ってるんす。


そんなオレの思いを、彼は体現してたんす。


やっぱ、ええ人やから好かれてるんやなって、ホンマ心底、思いました。


でも、そんな偶然会った方以外、会えてへんのですよね。




そうなんすわ。。。




若干、余裕なかったんやろか。。。




東京に引っ越したら、いつでも会えると思って油断してたのか、


こっちにいてるツレとも連絡取れてませんでしたし、


前の会社の上司で東京に来てはる方にも、全然、連絡取らせてもらってませんでしたし。


大阪時代に、対バンさせていただいた東京のバンドの人らとも、


1人を除いて、疎遠になっとるんすよね。。。


たしかに、レッスンやバイト先など、


話し相手になってくれはる方は、たくさんいてはるんす。


でも、やっぱ、なかなかに、安らぎを得られるくらい、仲良くなるまでには時間がかかってきたもので。


メッサ会いたいんすけど、会えてへんかったなあ。。。


いや、オレが普通に、嫌われてしまってるからやろか。。。


用事や忙しさのせいにして、断ったこともあったしなあ。。。


その前に、完全に忘れられてるんやろか。。。


いまだに、人付き合いが苦手やからでしょうか。。。




やっぱ、自分からアクションを起こさな、状況は変わらないってことですよね。




妙なトコで引っ込み思案にならんと、


ショック療法(?)的に自分にムリさせるくらいで。


会いたいんやったら、会いに行く。


ウザがられたら、イヤっすけど。。。


現に、おそらく、よくウザがられてますしね。。。


身に覚えがあるだけで、カンチガイであってほしい。。。





人と人とのつながり

本当に難しい

だから、つながるとうれしい





難しいからこそ、楽しいんや思うんす。


だからこそ、求めるんだと思うんす。


簡単すぎたら、求めなくなると思いますし、


何より、相手とのやり取りの1つ1つに手を抜いてしまうかもしれない。


だから、難しいくらいの方が、うまくいくのかもしれません。


なら、あきらめずに越える努力をするのもいい。


もちろん、オレの考えすぎかもしれませんが。




今日のしゅ~じっく


ダイアリー

GOING UNDER GROUND


泣いたり、笑ったり、忙しく生きてみるよ。


さびしさも、せつなさも、その肩にぶらさげてこう。


そんな単純で当たり前かもしれない歌詞ですが、


オレ、心を洗われた気がしたんです。


当たり前なこと、意外と難しくて。


コミュニケーションも同じ。


オレにとってだけの話かもしれませんが、


生活もコミュニケーションも、当たり前にするのは難しいんです。


だけど、それでも、慣れたような手つきで扱いたくはない。