カメムシ。
追い込まれたら、くっさいのを出す男。
カメムシとクボです。
ピンチと言いますか、追い込まれたときに出る汗って、
なんで、あんなに、くっせえんすかね。。。
まるで、カメムシのようっすよね。。。
「くっさい」という意味では、同類項っす。。。
最近、うちに、よくカメムシが現れます。
ゴキブリとか他の虫は、全く、いてへんのんすけど、
なぜか、約1日に1匹、カメムシが。。。
なぜに、カメムシ。。。
追い出そうとすると、鼻がグイ~ンってなってまうくらい、
くっさいの出しはるんで、
すっげえ繊細な動きを要求されます。
まさに、オペですわ。
で、何とか処理して、落ち着こうと腰を下ろす頃には、
いつも、部屋が、とんでもない「におい」で、かぐわしくなっとるわけです。。。
。。。
こんな、くっさい話は冷凍庫で冷やしといて。
どうしても、今日は、海に行きたくて、
せっせと準備をしてたんですが、
急にメロが、頭ん中、ふつふつと湧いてきてくれたり、
諸事情により、結局、行けずじまいで。。。
あっ、もちろん、1人でなんすけど。
平日は、なかなか、誰も空いてません。。。
別に、さびしくもありません。。。
今、ウソをつきました。。。
すんません。。。
いまだ、人付き合いがヘタで、ホンマすんません。。。
求めてるのに、言い出せない。
それでは、あかんと分かってるんですが。。。
いろんな意味で、自信をつけなくちゃ。
そしたら、全てが、いい方向へ変わりますよね。
今は、まだ、先やビジョンが、しっかり見えてへんから、
不安で、自信も持てへんだけだと信じてます。
叶える日まで
もう少しの辛抱だと信じて
ただそれだけで、今のオレ、持ってるようなもんなんです。
不器用というか、アホっすよね。。。
伝えられる、考えてもらえる、そうすれば、求めてもらえる。
そう信じて、どんな歌創って、どうやって歌って、それを実践するだけの毎日です。
「病んでる」とか、「魅力が全くない」とか思われてしまってますよね。
それでも、何とか、これからも、がんばらせたってください。
そして、助言などもいただければ幸いです。
ホンマすんません。。。
今日のしゅ~じっく
「Song for...」
HY
オレは、あくまで、みなさんのために歌わせてほしいです。
自己マン、カンチガイだと思われても。
人がいてくれなきゃ、幸せでいてくれなければ、
オレは生きてゆけません。
おおげさでも何でもなく、オレにとって、「人」は大切な存在だからこそ。
この歌も、大切なだれかのために歌ってはります。
すっげえ、いい歌なだけじゃなく、芯の強い意志も伝わってきます。