幸せな再会。そして、お互いの夢。
スパイシー82。
久保田週2です。
すんません。。。
特に意味はありません。。。
今日、先日、ダンスイベントに招待してくれたツレの子に会ってたんすわ。
やっぱ、ひっさびさに、しゃべってると、もうメッサ楽しくって。。。
その子、今までも、いつも楽しそうで元気いっぱいの子なんすけど、
すっげえ苦労してきたんだなって、それを乗り越えて今を楽しんでんだなって、
時折、不意に出た言葉の節々から伝わってきて。
ホンマは繊細なはずやのに、人には弱さを見せず、気丈に楽しく生きてる。
すっげえ、うれしかったんす。
こんなツレがいてくれることが、オレ、すっげえ誇らしくって。
オレも、そんな自慢のツレになりたいって、マジ再確認した瞬間でした。
まだまだ、その子ほど、がんばりきれてへんし、
何より、一般的に見れば、
オレのやってることは成果なんか出るのかどうかも分からないような職業です。
ミュージシャンであり、メッセンジャーであるということは、それにチガイねえんす。
ミュージシャンでさえ難しいのに、メッセンジャーであることにこだわれば、
もしかしたら、ウザがられて終わってしまう可能性だってあるにチガイねえことで。
でも、オレは、これで、あの子のように、輝いて生きてきたいって思うんです。
いや、覚悟してるんです。
求めてもらえるよう、全力で楽しんでもらって、その上で、伝えて考えてもらう。
だから、MCだって、楽しんでもらうために、
普通の歌い手とは、まるで、かけ離れた方法で、しゃべり倒しますし、
それこそが、オレのやり方やと思ってるんす。
一番、楽しんでもらうための、オレらしい方法や思ってます。
大阪時代は、それだけでライブに出演させてもらえてたような気も。。。
ただ、お客さんに向けて、しゃべってるつもりが、どうも異なっとるらしいんす。。。
もしよかったら、時期にライブをしますんで、ご確認いただければ、
そして、失笑でもしていただければ幸いです。
そもそも、MCが売りのバンドというのは、いかがなもんなのかとも思いますが。。。
まあ、ライブハウスの方や、お客さんに聞くと、
そのMCと、メッセージポップを真剣に歌うときのギャップがええと言うてくれはり。。。
自分では、1回のライブの全編で、全身全霊伝えてるだけだと思ってたんですが、
ちがってたことに気付いて、そのとき、ようやく、自分にも強みがあるんやって、
少しだけ自信を持てたんです。
おそらく、普段のオレを知ってる人なら分かると思うんすけど、
いつも、オレはボケ発言がスベってるんす。
それで、失笑、もしくは、無視。
そして、自分で自分のボケを処理。
まさに、それと同じことを、さらに一生懸命、MCで表現しとるわけです。。。
それで、情が湧いてくれはったんでしょうか、何とか救ってもらってるわけですね。。。
いつも、ライブに来てくれはる、みなさん、
本当にありがとうございます。
いろんな形の音楽がある
メッセージやMCを前に出す
音楽だって求めてもらえる
オレ、ぜってえ証明してやります。
ぜってえ、オレ、それ証明せなあかんのんす。
その中に、自分の居場所を見出したから。
いつも同じようなことばっか言うてますが、
確実に、それが、オレの夢なんです。
そして、いつか、
まずは、日本の全ての人が笑顔で幸せな顔してくれはると信じてます。
オレらの歌のおかげで。。。
デカい口たたいて、すんません。。。
でも、この大口も叶えて証明しますんで。
あの子は、ダンスで叶えてく。
オレはメッセージ歌で叶えてく。
今日のしゅ~じっく
「World Symphony」
ACIDMAN
力の湧いてくる歌なんす。
ずっと聴いてたら、
オレも力の湧いてくるような歌、創りたくなりました。
たぶん、今まで、そこまで力の湧く歌はあれへんかったような。。。
ガンガン創ります!!
メッセージもメロディも無限大に、オレの頭ん中、詰まってます。
あとは、出してくだけです。