CROSS ROAD | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

CROSS ROAD


昨日、深夜までプチ同窓会でした。


ご満悦クボさんです。。。




すみません。。。




楽しんできちゃいました。。。





クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」-同窓会1999


映りの悪さは、デジカメを用意していかなかったオレの責任です。。。




大学のサークルのOB会には欠席したんですが、


その後、各々の2次会に。


その中で、同期のヤツらが集まってるってことで、2次会から呼んでもらえたんです。


いやあ、ひっさびさのメンツで(内、数人はチョコチョコ顔合わすこともあるが)、


驚嘆の嵐の中、バーで語り明かしてきました。


それが、もう、ちょー楽しくって。。。


オレには、もったいねえくらいで。。。


しょうもねえ話も、マジメな夢の話も、


とにかく、みんなの話を聞くのも、自分の今後や考えなどの話をさせてもらうのも、すっげえ楽しくって。


ホンマにいい時間を過ごさせてもらったっす。。。


ありがてえヤツらだ。。。


ホンマ、オレは幸せもんや。。。


やっぱ、温ったけえツレらに「がんばれ!!」って思ってもらえるオレは、


ホンマの ぜいたく野郎ですわ。。。


ちなみに、オレが草食人間なのか、それとも、飽き性なのか、


すっげえ、もめた結果、オレは、不能ということで落ち着きました。。。


「なんのこっちゃ」ですよね。。。


でも、価値観の変化について、いろいろ聞かせてもらって、発見があったんす。


あの頃、オレらは、同じ学部で、マスコミ系ばっか目指してて、


やりがいばっか求めて、金の価値なんて、しっかり考えてなかった。(少なくとも、オレは。。。)


もちろん、マスコミって、普通の企業より賃金は多くもらえてるトコが多いのは否定できませんが。


それでも、それぞれの形の夢を追って、職に就きました。


その後、やっぱ、金の大事さも知って。


オレも、例外じゃないんすけどね。


もし、それが、大学のときに分かってたら、どんな就活してたんだろ?って。


でも、それでも、みんな、夢追っかけただろうなって、オレは思います。


今でも、そいつらも、みんな、それぞれの夢追っかけてるはずっすから。


で、そんな金の価値を知った30才手前の状況下で、


叶うか知れない莫大な夢を追っかけることにしたオレのこと、「すごい」って言ってくれて。。。


照れ臭くって、「夢見ることなら誰でもできる」「努力せんかったら、ムリに決まってるし」


「30前に、この選択は、ホンマただのアホやで」とか、言うてしまったんですね。。。


ホンマは、ぜってえ叶えたるって心と、不安が入り混じってるのに。


それでも、金を捨ててまで、その選択は、なかなかできるもんじゃないと言ってくれて。。。


もちろん、オレのテンションを上げてくれるための言葉だったかもしれないけど、


うらやましいって言ってくれるなんて、滅相もないことですけど、素直にうれしかったんす。。。


オレに叶えられるか分かりませんが、ぜってえ、叶えたります。


オレ、マジ、ヤツらの応援に報いるためにも、ぜってえ、やったります。


動機は不純と言われようがかまいません。


オレは、あくまで、自分だけでなく、誰かのために伝えたいんです。


周りの人たち、まだ見ぬ誰かさんたち、できる限り全ての人たちのために。


偽善者とか、不純とか、オレは、それでもかまいません。


とにかく、「よく効く歌」創って、歌い伝えます。


考えてもらって、楽しんでもらいます。





オレのうなずきの首振りの

度合い、学生時代より

小刻みになったらしいです




マジかいな。。。


まあ、ええか。


とにかく、また、歌ってきます。


期待に応えて、それ以上の大切なものを与えられる人に、


私はなりたい。


オレも、いろんなものをほしがる普通の人間です。


だからこそ、本物のアーティストより、


人の本質、本心で求めるものを理解できると思うんです。


それを、オレに届けさせてくださいね。





今日のしゅ~じっく



es

ミスチル


何か起きても変じゃない。


みなさんにだって、何が起きても変じゃない。


もし、本心が、今とはちがう別のものなら、


もしよかったら、恥ずかしいけど、求めてみてもいいんじゃないかって、


オレ、切に思うんです。


もしよかったら。




オレと関わってくれた、それぞれの道を生く全ての心友たちが、


悔いを残さず、わだちを築いていってくれてることを、切に願います。