この日本という国は。
つかんだりましょ!!
久保捕手う司です。
カゼはひかないようにしましょね。。。
万病の元って言いますから。
気をつけるべきですわ!!
つじつま合わせの言葉は、
もういらねえ!!
やったるべ!!
ってことで、
こんな気合を抱えながら、
土曜日のライブに向けて、
また、調整しとります。
てか、ちょっと、
今日は調子を崩し、
早よ帰らせてもらったわけですが、
帰った瞬間、
眠ったら、ちょっとよくなりました。
てか、だいぶん、よくなりました。。。
目の奥と、頭が、
朝から、ズッシリきとったんすけど、
コレってのは、
カゼなんすかね。
それとも、いっちょ前に、
疲れですかね!?
すんません。。。
てか、さっき、
ライブの調整と書いたんですが、
何をやっとるかっつうと、
練習も、まあ、そうなんすけど、
ギターを磨いてるんす。
この間、
ツレから借りた
「夢をかなえるゾウ」って本、読んでて、
「商売道具のクツを磨いとこ。」
って、書いたったんす。
まあ、それは、オヤジに10年、
言われ続けとる言葉で、やっとるんすけど、
仕事のときの商売道具はクツ。
なら、「歌うときは」っつったら、
オレなら、一応、ぶらさげとる、
最近、急に、練習しまくっとる、
ギターなんすよね。
マイクは、自分のん持ってねえもんで。。。
てか、オレだって、一応、楽器隊。
やっぱ、そうゆう「見た目」や「自分の気持ち」のトコから、
気ぃ付けていかなきゃって想ったんす。
ずっと、ライブ中、
汗だくになりながら、
弾きつづけるオレを、支えてくれたギターさん。
ひっさびさに、キレイに拭いたんす。
ピッカピカに。
おかげで、タオルは、まっ茶っ茶。。。
ごめんなさい。
でも、おかげで、すっげえキレイになりました。
やっぱ、弾いてても、ちょっと、
すがすがしくって。
うれしいやら、楽しいやらで。
やっぱ、商売道具は、
キレイにね。
汚くていいなら、それでもいいっすけど、
やっぱ、お客さんの目に入ることも考えると、
キレイに越したことないっしょ。
今さら、気づきましたよ。。。
それ、すっげえ大事。
オヤジや、先生や、
会社の人らや、
いろいろな人に言われつづけ、
しぶしぶ、やってたけど、
ようやく意味がわかりました。。。
キモチが、ぜんぜん、ちゃうんすもん。
このことを伝えようとしてくれてたんやな。
って想うと、
ちょい罪悪感。。。
ありがとうございました。。。
マジやったるしかねえ。
この日本という国
言うほど不自由でもない
税金だとか、いろいろ、
ちょっとした弊害はあります。
だけどね、
殺されにくいだけ、オレら幸せ。
不満を探すんじゃなくて、
今を、少しは満足に想って、
もっと自分で何かしてみませんか。
人まかせにしてんのに、
文句言うだけじゃ、
どうにも、せつねえっす。。。
オレも、やったろ。
今日の、しゅ~じっく
「鎮魂歌」
Valentine.D.C
すっげえ、泣ける歌なんです。