尊いもの。
別々の人らと、2回に分けて飲みました。
基本、ゲコっす。
飲めねんだって。。。
オレ、あんま飲めねえんす。。。
なのに、調子に乗って、飲みまして、
楽しかったんす。。。
うれしいなあ。
楽しいのって、マジうれしいや。
すっげぇ幸せっす。
若干、マジ感謝っす。
実は、昨日ライブだけじゃなくて、
ライブからの帰り道、
すっげえ、うれしいことがありました。
半年前まで、
バイト帰りに、ずっと通ってた、
ローソンがあったんです。
でも、再就職して、
最近は、方角がちがうくて、
ちっとも行ってなかったんす。
昨日、帰りに、久々に行って、
いつもどおり、
タバコさんも買ったんですが、
注文したら、
「えっ??これで、いいんですか??」
って言われました。
ボク、最近、
半年前より、
少し軽めのタバコを吸うようになって。
その店員さん、
ボクの、いつも買ってたタバコ、
覚えててくれたんです。。。
「ちょっとタバコ変えたんす」
って伝えたら、
「ふつうのマルボロでしたもんね」
って、ちょっとだけ照れくさそうに、
覚えててくれたんです。
すっげえ、うれしかったっす。。。
なんか、何気ねえトコに、
「つながり」みてえな、
「人をつなぐ尊いもの」を感じました。
接客のプロなだけかもしれませんが、
こんなふうに、
たった1人の、ただの客の好みを、
覚えててくれて。
書くのヘタでして、
伝わらなかったら、ゴメンナサイ。
てか、すんません。。。
オチも何にもないんですが、
ただただ、うれしくて、
ついつい、書いてしまいました。
オレ、やっぱアホっすわ。。 (^^;)
ちょっとした「人とのつながり」、
大切にしたいって、
あらためて想いました。
言葉で言えば、
オレ、口は、わりいし、
それに、悪口だって吐いてしまいます。
そりゃ、人間っすもん。
だけど、やっぱ、
その人のこと、悪く言うことがあっても、
何か、キライにはなれなくて。
でも、今度からは、
ちょっとだけ、
あったかい言葉を吐くように、
心がけようと想いました。
何気ない言葉に、
感動できるもんなんすね
人って、
他の動物よりも、
考えることができるから、
とっても、幸せに近い。
久保田修司、27歳11ヶ月。
人間って、体は弱いけど、
すっげえ幸せな生き物のような気がしました。
オレも、伝えた言葉で、
こんな喜び、
感じてもらえる人になりたいな。
最後まで、オチがなくて、
すんません。。。 (^^;)
今日の、しゅ~じっく。
「End of Pain」
WRONG SCALE
痛みに終わりがあるのか、
オレには、わからねえっすけど、
でも、終わりがあるって信じてたい。
次の痛みに、やられても、
終わりがあって、終わることがわかってたら、
ちゃんと向き合えるような気がして。
このコーナー、普段は、
こんな歌もありますよ的なトコも、
多いんす。
実際、この歌、他の人の歌ですし、
聴いてもらって、
オレに何か、得があるわけじゃないけど、
いっぺん、聴いてもらいたいっす。
歌が、うまいとは言えないかもしれないっすけど、
そんなに有名な人らじゃねえっすけど、
オレなら、若干、目汗が出ました。
