5番、ライト、彦野。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

5番、ライト、彦野。


12時間は寝てやったぜ。


3年寝太郎です。。。







やりすぎシュージー。。。





やりすぎジューシー。。。






ジューシー久保田です。






油ぎっとります。




完全、油ぎっとります。





ブ熱い鼓動が高ぶっとるんす!!






あのときの未来が、今


ってことを、ふと考えたんです。


あの頃、夢見てた未来。


今、少しは近づけとんのかなって。






メチャクチャちがっとる気はします。






でも、なんか、ある程度は、


いい未来になってんじゃねえかなって。


たぶん、思春期のときのオレに、


今のオレ、見せたら、


ガッカリするかもしれません。


すっかり落ち着いて(若干?)、


音楽なんて、細々と、やってる程度だし、


ナメられることが、すっげえ大嫌いで、


人前で、ガンガン生きてることを夢見てた、


あの頃とは、まったく、ちがってる。






でも、なんか幸せ。





あの頃、わからなかったことが、


すこしだけ、わかってきた。





そりゃ、全部が全部、幸せかって聞かれたら、


「はい」とは答えらんねえっすけど。





音楽だけで言えば、


あの頃より、


すっげえ自分の存在意義、感じて、


やれてる気がします。


昔とちがって、悩みながらだけど、


あの頃と変わらず、


まだまだ求められてなんてねえっすけど、


意味もって、やれてて。





ゴリラッパコロンブスの


バカ低音2人組にも、


ホンマしっかり支えられながら、


それが幸せで、たまんねえし、


なんの「力」もねえオレらのこと、


ライブハウスの方にも、


やさしく求めてもらえて、


それが、すっげえ幸せなことだと、


今になって、気付きました。




今まで言ってた感謝の言葉も、


ウソとかじゃないんで、


誤解せんといてくださいね(^^;)






このまま続けたいな。


もちろん、もうちょい、


お客さんに求めてもらえるように、


がんばりますけど。(++;)






会社と音楽の両立。





なんか、どっちにも、


いい作用を加えることができてる、


気がするんすよね。





どっちかを犠牲にしてなんてねえし、


コレから先も、


どっちか、おろそかにしたら、


オレまったく回んなくなる気がするんす。





いろんな人から、もらったこと、


歌にもして、


歌ってて、もらったこと、


また会社での生活の糧にして。






どっちの世界でも、


ズカズカ主張する気概に欠けとるとは、


言われるんで、


その辺りの積極性といいますか、


遠慮の無さみたいなんは、


少しくらい付けてかなとは思いますが。 (^^;)







もちろん、まだ、


ただのカンチガイ男ですけど、


なんとか、このカンチガイを、


正解にしてこうと思うんす。






野球の話なんすけど、


中日にいた彦野。


足、ケガしてから、


それまでの快足で走れなくなって、


でも、それで終わることなく、


役割を変えて、


楽しませてくれました。





オレも、立ち位置は、


少し変わりましたが、


このポジで、


ガンガン感動してもらいに、


生きてこう思う、


今日、この頃なわけっす。






あの頃の自分に誇れるものができたか。


まだまだかもしれませんが、


幸せそうに、やっとるよって、


伝えてえっす。







オレ、まだ、

歌ってねえよ!!






オレの出番は、


こっからっす!!


なんとかかんとか、


おねがいします!!








今日の、しゅ~じっく。





ありふれた言葉で

WANDS

SINGLES COLLECTION +6/WANDS

この歌で、


中2のボクは、


何回か泣かされました。。。


間奏のギターで。


言葉だけでなく、


楽器で創る音でも、


伝えたいこと伝えられるように、


なんとかします!!


てか、その前に、


楽しんでもらいます!!