はじまりのねえ終わりは、ゴメンだ。
昨日は何も書きませんでした!!
申し訳なかとです。。。
ちょいと、いいわけなんすけど、
昨日は緒事情により、
うちのインターネットが接続不良。。。
オレまで、不良になってまいまっせ(@@#)
って感じでしたが、修理も済み、復旧!!
ありがとやんした!!
(「レッド・マエセン」てゆうツレさんの口癖です)
最近、やっぱ、別れは、はじまりかなあ想うんす。
「風のうわさ」などで、
この間、会社を辞めはった「大阪の母親」の方々が、
元気してるということを知りました。
すっげえ、うれしかったっす。。。
また、飯でも!!(^^;)みたいな感じで。
会社での関係は終わっても、
終わんねえ事象に、
オレは、少し、胸ふるえました。
やっぱ、うれしいことだがや。。。
だから、はじまんねえ終わりなんて、ねえのかなって、
いや、
あってほしくねえなって、心から想いました。
いつか、オレの命が果てるときも、
この終わりの後に、
オレに関わってくれた誰かの心境に、
影響があってくれて、
その人の新しいスタートがあるのなら、
オレは、すっげえ幸いです。
死ぬことにまで意味があるなんて、
すっげえ尊いこと。
肝心なことには、
なっかなか、頭が回んねえオレですが、
そう想います。
まあ、あと80年ほど生きたりますけどね。。。
(@皿@#)
とにかく、
終わんねえこと祈るんじゃなくて、
また、はじまること期待しようかなって、
そのために、やったろうかなって、
ふと想ったんで、
記しました。
いろんな側面もってる
だから、言葉、おもろい
ホンマそう想います。
もうちょい、うまく、
言葉使えるようになりたいな。
今日の、しゅ~じっく。
「ONE LAST CHANCE」
THE ANTS
知り合いっつうか、
バカヤローの集まりバンドです。
でも、ホンマ純粋。
久々に、いいメロディー聴きました。
もしよかったら、
検索して、聴いてやってくだせえ!!