やさしさに包まれながら。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

やさしさに包まれながら。


うれしくて、たまんないんです。。。


アンタいてのクボです。









昨日のライブの続きの話をします。





オレ、昨日もまた、


いつもどおり、


たどたどしいMCを繰り広げてしまったんです。。。






でも、そんなオレを見捨てず、


笑ってくださった、お客さん。


Deepaのスタッフのみなさん。





ホンマ、感謝です。。。





なんで、急に、こんなことを書いたかというと、


もしかしたら、ライブって、


バンドマンだけで、繰り広げるもんじゃないのではないか。


そう想ったんです。






すんません。。。


当然で、普通のこと、言いまして。。。








でも、ホンマに、そう想ったんです。


「伝えたい、伝えたい」言うてるのに、


結局、支えてもらって、


歌わせてもらってるような。。。


だから、なんとか、報いるために、


いい歌を聴いてもらおうって、


日々、やったらなかんねやろなって。


ふと想ったんです。








もっと、言葉、書きます。


少しでも、生きるために、糧になる言葉を。



もっと、いい歌、書きます。


楽しく、そして、心に残る歌を。







いつも、本当に、


ありがとうございます。







そして、これからも、


よろしくおねがいします。








歌わせてもらってます

やさしさに包まれながら








少しでも、もっといいものを届けられるように。





それも、オレの歌う意味。





ぜってえ、提案したい想いがある。





それも、オレの歌う意味。









今日の、しゅ~じっく。




ルージュの伝言

荒井由実

Super Best Of Yumi Arai/荒井由実



聴いてて、ワクワクします。


思わず、リズム刻んじゃいます。


そんな歌、なかなかねえっす。


亡くなった阿久悠さんも言ってましたが、


歌って、とんでもないチカラもってるのかも。