Just We are making Bloods . | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

Just We are making Bloods .


ワッサン、ガッサン!!


わりとクボタです!!






わっかるかなあ。






わっかんねえだろなあ。。。







もうちょいの辛抱です!!






悩みながらも、生きてきます!!









クリエイターって生き物は、


ホンマせつない人種っすよね。。。






やっぱ、


なかったらなかったで、


直接、命に、かかわってくるもんじゃあ、


決して、ないじゃないですか。






たとえば、


食べ物なら、


無きゃ、


死ぬじゃないですか。。。







そういったもんとは、


ちゃうくて、


別に、


無いなら、無いで、


なんとかなるでしょ。






そこを、


あえて、自発的に、求めてもらうもの。






イヤ、マジ、ムズいもんです。。。






たとえば、今度、


聴いてもらう、


CDの初期設定金額は、


7、800円くらいを考えてます。


(ななせんはっぴゃく円じゃないです。。。)







そこんとこ、


求めるのは、


義理だけじゃ、ムリですて。。。





もっと、魅力出してかんと、


欲してもらわんと、


ムズい話です。。。







相方2人や、


デザイナーの子とも、


しゃべってたんですが、


黙ってて、売れるもんじゃないですよね。






(歌だからっつう理由で、黙ってたら、売れないっつう、


   しょうもないこと考えるのは、やめてください+。+;)







並々ならん、ガチコンさが必要ですよね。。。






やったります。







2日で、買ってもらい切ります。









。。。









からたち野道。


花ふく小道。


泣いたらダメよと、


虫の音小唄。









そのイキです。


自分から、やったらんと、


いい思い出、作らんねえはずっす。








そのためには、まず、


このフェイスを、


整形する必要があります。







この間、


ライブビデオを撮ってもらったので、


見てみたら、


体型こそ、ちゃうものの、


3人、ほぼ、同じフェイスしとりました。。。







目ぇが、いっしょすぎんねん!!








誰か、目ぇデッカいヤツ連れてきたって!!










全員、いっしょの「EYES」。























ア・イ・シ・テ・ル」の「合図」。。。










昔、コレ、やって、


サブい。。。」と言われた記憶が、


片隅に、


おります。。。








また、話が、それたっす。。。













最近、悩んでんす。

















モテへんねん。。。
















イヤ、生まれた頃から、


一生、悩むんでしょうね。











誰かが言ってたことで、


「マジわかる!!」って想ったことがあるんす。










ブサイクメンが、

弟は、カッコええ言うてて、

カッコよかった験(ためし)がねえ。。。











やせとるから、カッコええ言うけど、

全員、頬骨、出っぱっちまっとんねん。。。










背ぇデカいから、カッコええ言うけど、

デカいだけで、

フェイス、おまえといっしょやねん。。。














あぁあぁ、矢田矢田、家族自慢。







誰かカッコええ兄弟つれてきて、

オレのイメージを、

壊したってくだせえ!!










うちの家族??












みんないっしょの顔っすわ。。。








オレだけ、一重まぶたやけども、


そんな変わりませんわ。。。







「行列のできる弁護士相談所」って番組、


わかります??





あれの、橋下弁護士の前に出てた弁護士、


覚えてませんよね??





あの人、「いとこ」らしいんすけど、


やっぱ、ブサイクやったわぃ。。。








「いとこ」らしぃっすけど、


しゃべったこと、ねえっすから。。。







なんなら、


じいちゃんの葬式であっただけで、


刻まれた印象なら、


完全、フェイス・オブ・ブサイクでしたから。。。








こうやって、うまいこと、


どんどん遺伝してくもんなんですね。






なら、いいトコも、きっと、そうっすよね。






なら、自信、持とっ!!






前、オヤジが言ってました。


オレは、遅咲きだったって。






じゃあ、オレも、


遅咲きなだけっす!!








仕事も、歌も、

遅咲きなだけなんす!!









その意気よ!!








てか、つかないと決めてる「ためいき」を、


今日、日記で、1回、ついちゃってました。。。




すみません。。。







ブサイクでいい。

たくましく育ってほしい。







わんぱクボタのチンチン道中、


こっからも続くわけですね。




やったるしかない。







今日の、しゅ~じっく。



永遠

ZARD

永遠/ZARD



この歌が流れてた頃、好きだった子がいました。


その子には、中学からのカレシさんがいました。


その子が、「この歌の歌詞が、チョー好き」って、


言いました。




ボクの恋は、終わりました。。。





でも、それでも、キライになれねえ、


すっげえ、記憶に残る歌です。




てか、恋と音楽って、


意外と、密接なもんな気ぃしないっすか??