この指とまれ。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

この指とまれ。


昼休みのチャイムがやんだら、


5時間目が、はじまります。







小3のとき、


50分授業と、


45分授業の間で、


微妙に揺れてました。。。









忍び込む、


町の雑音を、かきわけ踏み入れた、


街中の小さな公園のベンチ。


うざったそうに、コチラを見ていた、


先客のミケ猫に、


挨拶して、横に座る。




ふと、見ると、


一人ぼっちで、


遊ぶ青いシャツの少年を、


赤い帽子の少年たちが、


取り囲み。





やがて、赤に、青が混じり、


空に大きく笑い声、響く。





同じ空、同じ雲に。





昼休みのチャイムがやみ、


街の雑音では、いまだ続く、


蹴落とし、落とされるイスとりゲームは、





はい、一抜けた。






ユメや希望、


不安や、絶望の、


種類は千差万別。


でも、見上げりゃ、


同じ空、同じ雲。




争いで得た優越感に、


居場所を見つけ取れば、


稲中、呼んでも笑えない。





追い抜かれたら、


拍手で見送ろう。


きっと、そいつは、


ボクより少し、


歯を食いしばってきたんだろう。。。




いつまでも、


舌打ちして、


不平不満を、重ねても、





不公平は、1つもない。






はやく、この指、止まれ。





赤と青が混じってた頃、


無邪気にしていた、追いかけっこなら、


奪い合い、傷つけあうような、


くだらない。。。




世界は変わるんだ。。。





雑音は、この、さえない歌。


シンガロングでもして、かき消そう。


もし、踏み外せない理由があるのなら、


先、急げばいいさ。





この空は変わらないよ。




だから、この指、止まれ。









って、歌に、


完全に、やられたのが、


2年くらい前の話です。





その前から、


この歌、歌ってる人らが、


正直、


気になってました。


なんか、


なんだか、


気になる感じで。







正直、


それまで、


メッセンジャーって言われて、


歌ってる人たちが、


人の否定ばっか、してて、


そこには、弱さばっかで、


「なんで、そんな否定せな、あかんねん??」


って、想ってました。





結局、なんも、できひんから、


不満が溜まって、


歌になってんだって。







でも、この人らの歌、聴いて、


こんなこと歌う人ら、


おったんやって想いました。





正直、


先、越された!!みたいに。





オレが、伝えたくても、


言葉にできなかった、


気持ちみたいなもんを、


完全に、表現してはった気がして。






不満なんか、


そんなに、ないんす。


ただ、


「この際、もう少し、


行ったったらええちゃうん!?」


「こんなんも、あんのちゃうん!?」


って、それだけの想い。





決して、


「がんばれ」じゃなくて、


「頼むから、オレのために!!」


みたいな感じなんす。





そんな感じで、


自分より、


がんばってねえ人、


あんまり、見たこと、ないっすから。。。





頼むから、助けて!!


って感じに近いかもしんないっす。。。





情けねえ!!









要は、あんま自信ないんすよね。。。





だから、皮肉まじりに、


しゃべるんだと想うんです。






決して、


否定したいわけじゃないんです。







否定ばっかしてる人って、


ただ、少しでも、


認めてもらいたくて、


自分も、いるってこと、


わかってもらいたくて、


否定するんじゃないかなって想うんです。







自分も含めて、


とっても、


さびしい存在。。。






だから、見捨てんといてください!!









話のつながりは、


完全、壊しますが、


今は、


少しずつでも、


成長しとんちゃう??って、


感じたいな。







とりあえずは、


目先のこと、


少し先のこと、


申し訳程度に、、、


考えて、


こなしてこうかなって、


想ってます。






後ろ向きで、


すんません。。。







は~や~く~、


人間になり~たい。







とりあえず、

やったろ想てます。










もう魅力なくなったとは、


言われたくねえ!!


今は、そんな、


ネガティブな感情が、


アグレにしてくれてます!!





なんが語りたいんか、


わかりませんが、


すんません!!








今日の、しゅ~じっく。



KONOYUBI TOMARE

LAST ALLIANCE

Re:frain/Last Alliance


正直、


なぜ、


横文字なんかは、


わかりませんが、


言葉の意味なら、


わかる気がします。。。


「歌」って、


メロディーを楽しんだり、


共感できる気持ちを、大事にしたり、


そんなことも、わかりますけど、


なんか、まだまだ、


大人になれないんすよね。。。


オトウ、オカンに、先生に、

申し訳ない。