おっ。
録音、終わりました。
ロックオン久保田っくす。
さっそく、家に帰って、
チェックしようと想い、
i-Tunesに突っ込んだところ、
アーティスト名に、
磯崎美代と出ました。
。。。
誰や。。。
磯崎さん、すみません。。。
もし、見てはりましたら、連絡ください。
今日、
ようやく自分の声が、
誰に似とるかって、
答えが出た気がします。
カゼの域を越えてしまって、
調子が悪すぎて、
誠に遺憾な「中村一義」っす。
イヤ、失礼なんで、
撤回します。。。
ファンのみなさんに、
殺されます。。。
てか、殺されるほど、
誰も、オレに注目してないっす。。。
とにかく!!
ようやく、ひとまずの録音が終わって、
ホッとしとるわけです!!
相変わらず、
ギターは持ってるだけで、
まったく、弾けんと、
中学2年生の声で、
歌っとりますけども!!
でも、
それでも、
早く聴いてもらいたいんす。
ただ、よくよく考えたんですが、
2曲じゃ、
つまんねえっすよね。。。
もうちょい聴きてえっすよね。
なんとか、打開策を考えます。
てか、その前に、
長~く創っても、
開始5秒で、
「停止」押されたら、
どないしょ。。。
不安す。
この上なく、不安す。
ほんなごた不安す。
もし、買っていただけましても、
そんな、せつなげなことだけは、
やめたってくださいね。。。
とりあえず、
正しい敬語の使い方を、
覚えますんで、
マジ勘弁してくださいっす。。。
やるせねえ想いは、
もう、したくねえ!!
少しずつ、地盤を固めてきます。
ちゃんと、
ライブは、やるだけじゃなく、
メルマガなんかも募って、
正しい日本語、覚えて、
おかしな話もできるようになって、
ギター弾けるように、なんとかして、
歌も、せめて、
中3くらいに。。。
自分の声は、
どんなか??って聴かれたら、
今はまだ、
「駅付近のゲロ」としか、
答えられません。。。
その心は?? ってか??
がんばったけど、
力尽きて、
「びやーっ」って、
吐き散らかした感じっすわ。
ただ、そんなにヘタでも、
なくなりましたよ。
最近、けっこー、
味が出てきたって言われました!!
うまいとは言われたことありませんが!!
味って、何すか!?
とりあえず、
ああだこうだ、
言わせていただきましたが、
おかげさまで、
何とか、
2曲、録り終えることができました。
ありがとうございます。
GENの、ヨッピーさん、
おもしろい話を、ありがとうございました。。。
マジ、お世話になりました。。。
スタッフのみなさんにも、
感謝の言葉しか見つかりません。。。
ありがとうございました。。。
いろいろ、迷惑かけてしまいましたが、
また、自分の目前にあった山を、
越えることができました。
すっげえ、ありがたいっす。
7月に、お目見えさせますので、
よろしくおねがいします!!
明日からも、やってく、
気概ができました。
アンリがバルセロナ行ってもうたら、
ロシツキーのパスは、
どこ行くねん。。。
そんなこんなで、
明日も楽しみましょう。
今日の、しゅ~じっく。
「Raining」
Cocco
雨の日に、
ポジティブに。
辛い雨の後には、
虹の花が咲きますように。