やっぱ、こうなっちまった!! | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

やっぱ、こうなっちまった!!


悩んでも、寝たら、吸収できちまいます!!


よく寝た久保田!!






久々に、よ~寝ました。。。






最近、4,5時間しか、


眠られへんかったんすけど、


今日は、


飛び飛び、


一瞬、目が覚めることはあったんすけど、


9時間も眠れました!!





逆に、ほんのり、ボーっとしとります。





いやあ、マジいい気分っすわ。






実は、今さっき、


ひっさびさに、


いい歌ができたんです。





まだ、歌詞の調整とか、


メロの仕上げが必要なんすけど、


それは、


3人で合わせてからでも、


できるんで、


若干の満足感を感じとります。





珍しく、


オレが、


ギターのリフとかまで、


はなっから、浮かんだ歌なんす。




ちなみに、


リフってのは、


わかりやすく言えば、


ちょっと耳に残りそうな、


ギターのフレーズのことで、


ただ、ジャカジャカかき鳴らすだけじゃ、


やっぱ、飽きがくると想うんで、


できる限り、考える部分なわけです。




あんま、ギターうまくないんで、


気の利いたフレーズを、


弾けてるわけではねんすけど、


限界の半分までは、考えたかな。。。





まあ、3人で合わせながらのほうが、


いっつも、浮かんでくる気がしてるんで、


それも、たいした問題ちゃうわけです。





いっつも、タイトルは、


テーマどおりで、


仮タイトルを付けとるんすけど、


今回は、


あんまりに、


それじゃあ、かたっくるしいんで、


タイトルは、これから、


考えます。。。





本文とは関係ないような、


タイトルもありです。。。


「マシマロ」(奥田民生、1999)みたいな。。。





じゃあ、ボクは、


リリー・マルレーンで。。。





リリー・マルレーンってのは、


第2次大戦中くらいの時期に、


ドイツで、はやった歌のタイトルらしいっすね。


なんか、時期的にも意味深げ。。。





たまに、聴く言葉やったんすけど、


詳しい意味は知らないんす。。。





そんなのも、タイトルとしては、


たぶん??


アリなわけです。







と言うことで、


どうでもいい話は冷やしといて


もう1個の、しょうもない話を。





メッサ安かったんすけど、


中古CDを、


昨日、5枚ほど買いまして、


聴いとります。





FULLSCRATCHとか、


FLOWとか、


ヴィバッチェとか、


HYとか、


ヒムロック(氷室狂介)とか。





占めて、1,800円。。。






まあ、いろいろ、聴いとるわけっす。





やっぱ、いいもんすね。


なかでも、HYって、


あんま、ちゃんと聴いたことなかったんすけど、


けっこー、ポップで、いい感じで。


心地よさが音楽の原点じゃねえかなって想いました。


でも、


メッセージ性という意味では、


オレのほうが上かな。。。


いや、いちおう、


カレら、23,4才なんで。。。


年齢関係ない世界っすけど。。。


カレらの言葉のほうが耳に残りますけど。。。



オレも負けてらんねえ!!






ちなみに、


聴いてて、想ったんすけど、


オレのやってるのは、


音楽と言うのは、


ちょっと失礼だと想ったわけっす。




メッセージが起点となっとるわけなんす。




だから、


今度から、自分のこと


ミュージシャンなんて、言えません。


(てか、そんなミュージシャンに、


 カブれたことも、ねえと想うんすけど。。。)





今度から、


「テンポのいい、なんちゃってメッセンジャー」


って、名乗ります。




歌ってるって点では、


たしかに、音楽ですが、


メロが第一じゃないんす。。。



すんません。。。




だから、


オレは、ミュージシャンとは、ちゃうようで。。。






えせメッセンジャーの、

歌が聴きたくないかい??






なんのこっちゃ、


わからん日記でしたが、


とにかく、


今日も、こんなに、元気です。






今日の、しゅ~じっく。



Waltz」 氷室京介

MISSING PIECE/氷室京介


なんか、久々に聴くと、


あの頃、わかんなかった言葉が、


少しだけ、理解できたような気がします。


何回かの恋愛じゃ、わからなかったこと。


今になって、わかった気がしました。


すっげえ、いい、


おとぎ話のような歌です。


ちなみに、タイアップは、


竹之内豊主演の、


ダイドーブレンドコーヒーのCMでした。。。