返事はいらない。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

返事はいらない。


わけあって、もどかしい夜を過ごしとります。。。


久保田修司です。。。






事情により、


結局、家を出ることがなくなり、


アンニュイ(1985年産)な夜を、


過ごしとります。。。





オレは、どこへ、ゆくんだろう。


どんな顔をしてんだろう。


オレの明日は、なんだろう。


何が、オレをまつんだろう。






誰が、オレを待つんだろう。











どうにかなっちまいそうな気がして、


夢中で、飯を、かっ込みました。





味も覚えてないくらい、


すさまじい勢いで。。。






歯茎に刺さった、


生煮えのゴボウに、


今さっき、気付いたくらい。


もう、2時間も前に食べたゴボウに。





食ったのは覚えてるのに、


味を覚えてないなんて、


よっぽど、


追い込んでんすかね。







いくつもの選択肢を、


自分の意図と反して、


背負っちまったとき、


オレは、いつも、


こうなっちまいます。。。





全部、


自分の不注意や、


割り切れなさから、


来てんすけど。。。







わりと、うまいこと、


最近、生きてると想ってた。


てか、実際、


生活には、


何の不満もない。







なのに、


自ら、背負い込んじまった、


想いが、


重たくて重たくて、


しょうがねえっす。








何かを選ばなきゃなんねえとき、


もう片方は、


捨てなきゃならない。


他の全ては、


選べない。


選ぶ方法は、


あるかもしんねえっす。


でも、オレには、


できなくて。






いろんな目が気になって。。。







そんな、ちっちぇえ自分が、


ここに、います。








完全、独り言っす。。。







すんません。。。








こんな夜は、


泣きたくて、しょうがなくて。





ひとり、


クサッた部屋で、


泣きわめきます。







悲しいことじゃなくて、


でも、せつなくて。


楽しいはずのことなのに、


わりきれねえから楽しめなくて。






こんな夜は、


泣きます。。。




てか、泣きます。








悩みを多く持とうとする生き方は、


こんな弊害を、


生むことがあって。。。




全て、真剣に越えようとするから、


遊ぶ余裕が持てなくて。






こんな思い、


2度とするもんかって、


決めつけてたはずなのに、


結局は、また、


おぼれちまって。







まどろっこしいオトコで、


迷惑かけます。。。





今しばらくの辛抱なんで。





いっつも、時間が解決してくれた。





朝になったら、どうでもよくなるような、


そんな、ちっせえ悩みっす。





まぎらわそうとして、


いっつも、誰かに、


まぎらわせてもらおうとして、


すっげえ、迷惑かけて、


何よりも、傷つけて。






心ん中の、


アウト・オブ・コントロールな部分を、


なんとか、なくさなきゃ。


制御できるようにしなくちゃ。








すみません!!




ヘコみは、このくらいにしときます!!





なんとか、しなきゃなんねえのは、


自分です!!





泣いて泣いて、


越えちまえばいいんですよね!!






やっぱ、オレにも、


思い込んでしまうと、


ネガティブにネガティブになっちまう、


悩みっつうか、


問題があったりするんです。





それを越えなくちゃ。






どうせだったら、


せっかくなんで、


具体的に、


歌にでもしますか!!






おぅ、、、


また、人に、


迷惑かける、


解決しようのない歌を、


聴かせてしまうトコでしたさ。。。







なんとか、


作ってでも、


笑顔でいて、


ふっ飛ばします!!






悩みの内容は、


書いてませんが、


とにかく、


ちっせえことなんす。






自己解決するなら、


書くなって感じっすけど、


なんか、自分だけで、


抱えてたら、


辛かったんで、


あいまいにだけど、


書いちゃいました。。。







すんません。。。






もう、大丈夫だ。







なんとか、したります!!











最後は笑うはずだろ。

最後は笑うはずだろ。







最後は笑うはずだろ。


そう言い聞かせて、


オレなら


なんとか、


越えてきたんです!!





微細な悩みも、


大きな障害だから、


走って、越えたります!!







今日の、しゅ~じっく。



「 Knock 」

CHAGE&ASKA



中2、3のときの、


ボクの教科書でした。


A面じゃなかったけど、


オレの中では、


こうゆう歌が、A面でした。


ただ、明るいだけじゃなくて、


切なさも抱えた心が。





だから、こうなっちまったのかい!?





すんません。。。