追い風。
ハロホロヒレハレ。
クボシューっす。。。
もう思い浮かばん!?
ネタがねえ!?
この先、どうすんべ!!
何とかなりますわ。
実は、仕事終わりに、
用事を済ませた後、
タワレコへ寄ったんですが、
いざ、あんだけ、たくさんのCDに囲まれると、
何を買いたいのか、わからない。。。
そもそも、寄ってはみたものの、
ほしいものが、あったのか。
とにかく、何を買えばいいのか、
わかりませんでした。。。
だからかどうか、わかりませんが、
中古レコード屋へ寄って、
ルナシーの、昔っかしのCDを、
買っちゃいました。。。
結局、懐メロかい。。。
財布の紐は、すこしばかり、
ゆるくなったはずなのに、
いざ、そんな状況になると、
何がほしいのかが、わからない。
いざ、自由になれた休日に、
自由を手に入れた瞬間に、
何をすればいいのか、
わからないのと同じかもしれません。
不自由なくらいが、
ちょうどいいのかもしれません。
不自由だから、自由に想い焦がれ、
さまざまを、思い浮かべる。
で、不満の言葉を吐く。
行く宛もわからず、
吐かれてしまった「言の葉」たちの行く宛は。。。
不自由でも自由でも、
それぞれ、不満があるもんなんすね。
難しい。
ちょうどいいトコって、存在しないんでしょうか。。。
いや、そんな生活をしてる人もいるはず。
オレは、そんなちょうどいい人間になりたいっす。
いろんな方法、考えて、なんとか。
オレ、そんな感じで、
考えてた時期があったんです。
オトウの実家が、飯田ってとこにあって。
じいちゃんが、指圧師として、
開業医を、してたもので。
もう、5年前に死んじゃったけど。。。
悲しかった。。。
おもっくそ、泣いた。。。
目汗は、とどまることを知らなかった。。。
結核のため、片肺を除去してた、じいちゃん。
そんな、じいちゃんが肺炎にかかって、
空へ舞い上がるには、そう、時間は必要なかったんだ。。。
あっつう間だった。
で、オレは、考えたんです。
誰もいなくなった、この診療所。
オレが継がせてもらおうかなって。
でも、当時は、やはり、
テレビの仕事というユメを叶えたトコだったので、
結局、あきらめました。。。
でも、今でも、たまに想うんです。
だから、針灸の勉強もしたくなるときがある。
せっかく希望の会社に入らせてもらって、
不謹慎だけど、
もしかしたら、今は使われてない、
あの医療器具の、すぐ傍で、
じいちゃんが、オレを待ってんじゃないかって。。。
たまに想うんです。
ただ、それは遠い遠い未来の話。
今は、この仕事、
そして、歌が、オレの生きがいだって、
信じてるから。
そして、大阪のツレ、心友らも。
だから、オレは、ココ、水の都に留まるんす。
自由、不自由、
ユメ、生きがい
なんて、ぜいたくな悩みだ
ホンマそう想います。
ガンガン悩みでも、味わったろう。
きっと、未来は幸せだ。
今日の、しゅ~じっく。
「追い風」 Valentine.D.C
無賃乗車の旅へ出たときに、
北海道の函館で、買ったCDです。
ホンマ、北海道へ行った甲斐が、
こんなトコにもありました。
いい歌、教えてくれたよ。
明日からも、
どんどん吹いてこい!!