ネジ式。
いつも、勝手なことを申してますね。。。
久保田修司一提案者です
なんで、そんなに、
ネジになること、イヤがるんだろ??
いろんな、ネジがあると想うんだけどな。
大きなネジ、小さなネジ。
一番、大元にあるネジに、たくさんのうちの1つのネジ。
もし、今、生きてる、ココが、
大きな車だったとしたら、
1つ欠けても、うまく走れない。
走れたとしても、もしもの不安、抱えながら。
だったら、いろんなネジの1つになったらええやん。
ネジだって、いろいろな使い方がある。
新しい使い方だって考えて、
もしよかったら、不満でも解決する手段に、
なったったらええやん。
たぶん、そのほうが、幸せに近づくんじゃねえかな??
オレは、勝手に、そう想ってます。
逆らう必要なんて、ココには見当たらない。
少なくとも、オレには。
社会から、はみ出して、逆らうより、
中に入って、認められながら、
逆らったほうが、もっと多くの人が聞いてくれるんじゃない??
同じような境遇の人が多ければ多いほど、もっともっと。
1つの、理にかなった意見と認めてくれる。
うまいやり方、考えるのもいいんじゃないかな。
あんま、上に行き過ぎても、
誰も聞いてくれないかもしれないけど。
いろんな大物の人がいてはるじゃないですか。
やっぱ、自信やオーラの壁って、
弱いオレらには、
ちとキツイ。
カリスマには、ついてけないことも多い。
オレなら、勝手に、想ってます。
こんな世の中だって言うのなら、
こんな世の中なりの、やり方があるって。
やっぱ、考えるってこと必要じゃないかな。
何かが必要と植えつけるなら、
必要な理由を説明しなきゃ。
簡単に、ネジにはなってくれないよ。
ネジにだって、夢も意思もある。
みんな弱いから、
自分の役割、居場所を探してるんだ。
ネガティブに聞こえるかもしれないけど、
ポジティブに、不満を解決するために、
必要だと想うんだ。
理由が必要だと想うんだ。
明確な理由の言葉がなくても、
動けるのは、本人だけだよ。
もしよかったら、
多くの人が、また働きはじめる直前の、
このときに、
考えてみませんか??
オレらの理由。
歌でも、日常生活でも、
ただ、不満ばかり吐いてても、
誰も、解決してくれないよ。
解決の提案しないと。
だから、自分で何とか考えるんだよ。
吐き出してラクになりたいだけって言うなら、
それでも、いいんですが。
オレは、まだまだ、ちっぽけだけど、
少しは考えてると想うよ。
みんなが幸せになったほうが、
幸せになれる理由、見つけたよ。
みんなで、がんばったほうが、
幸せになれる理由、見つけたよ。
解決したら、また、
不満も生まれちゃうだろうけど、
それも、解決しちゃおうよ。
何も難しくない。
みんなで渡れば怖くない。
1人だけ取り残されるのが、
取り残されてると想うのが、
一番、怖い。。。
もし、もっと、怖いものがあるとするなら、
その取り残された人が、
解決の手段を明確に提示できている場合。。。
何とか、ネジの意地、見せてみませんか??
もっともっと楽しくなるように。
不満を、やっつけられるように。
オレらは、肝心なことが、
まだまだ、やれちゃいない
そう想うんです。
別に、滅んでく必要なんてない。
あまり考えないから、
自爆しようとしてるだけだよ。
オレ、あきらめたくないよ。。。
せっかくの頭だもん。
使い込んじゃいませんか??
今日の、しゅーじっく
「君もエリート」
ゴリラッパコロンボ
CDは、まだ作ってないんす。。。
すみません。。。
トップページにある音源視聴か、
オレらのライブに来て、
聴いてもらえたら、ありがたいっす。
少しくらいの提案は入れてます。
もしよかったら、
参考にしてもらえませんか??
もし共感してもらえたらでいいんです。
おねがいします。