なめらかな舌。
どうしても、舌っ足らずのまんまなんすわ。。。
チョー滑舌が悪いんです。
昨日も、電話だらけ。
仕事中に、かみまくりました!!
ドモリまくりました!!
周りの人には、どんだけ、
情けねぇく映ったことでしょう。。。
やばい。。。
完全に真剣なんですが、
ちょい、ふざけとるように映っとるかも。
そんなん、せつないっすよ。。。
まだまだ、真剣さが足りない。
やったるしかねえ。
てか、やりたい。 (^^;)
音楽の話なんですが、
レコーディングのスケジュールが決まりました。
6月の頭に録ることに。
予定より遅くなってしまい、申し訳ありませんが、
その分、だいぶ時間があるので、
突き詰めていきます!!
ええもん、録らせてください!!
昨日の夜、スタジオ入って、
レコのために、詰めてきまして。
さんざん、詰めた後、
SOGOと、小2時間ほど、
しゃべってたんす。
アイツは、プロ志望。
オレは、いったい、どうなんやろう。。。
たしかに、それで食ってけるのなら、
幸せだと想われるでしょう。
でも、現実、メジャーで歌うとしたら、
好きに言葉を書いて、歌うことは難しいでしょう。
その辺りのジレンマで、
オレは、プロにはならないと想ってます。
正直に申しますと、過去には、
近い話があったりもしましたが、
ダメでした。
オレは、書けなくなるのが怖かったんです。
今もそう。
もちろん、腕に自信がないのが一番です。
でも、やっぱ、規制されるのが怖いんす。
うまいこと、言葉を選びながら、
同じ想いを、
描けるようになれば、また、ちがうんでしょうが。
やっぱ、書く腕も、語力も伸ばさなきゃ、
いろんな意味で、距離は縮まらないんですよね。
それを、切に感じます。
とにかく、今は、
この自分の、今、生きてるスタンスを、
壊すのも怖いんす。
安定がないと、何もできない、
弱~い人間なんす。。。 (^^;)
自分で言ってりゃ、
完全、情けなさが先を行く感じですが、
自分の、一番、冷静に、力を発揮できる、
スタンスなんだなって想うんです。
追い込まれりゃ、さらなる力を発揮できる人間ばかりじゃない。
悪く言えば、それこそ、
既成のもの、既成の偏見から、できた、
ムリヤリ、追い込むために、
誰かが創った精神論のような気がするんです。
そうじゃなきゃいけない!!なんて、ないから。
いろんな意味で、オレ流で。
な~んて、暗い話を、またまた、
おえっ!!と、吐き散らかしてしまいしたが、
まだ、発展途上人間!!
先は見ますが、
まずは、磨いて、自信をつけて!!
そっから、はじめさせてください。 (^^;)
「 よぅ!! 元気??
オレなら、こんなに元気です。
おまえは、どない??
ちゃんと生きてんの??
死んでへんの??
とにかく、お互い、
もうちょっとだけ、がんばってみよか??
幸せになりたいやん。 (^^)
つかんだら、絶対、うれしいいもん。 」
考え考え、やってみて。
そして、楽しみ増やそうか。
そんなんばっかで、楽しんで。
ついでに、自信も付けたいな。 (^^;)
今日の、しゅ~じっく。
「佳代」 GOING STEADY
何回、泣いたやろ。。。