オレにもツキが回ってきた気持ちだ!! | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

オレにもツキが回ってきた気持ちだ!!

ドガン!!ドガン!!ドガン!!


やった~~~久保田







キタ~~~~!!!










週末から、スプライトを買いあさりはじめ、


早、27本。。。











当たりました!!





X-LARGEとスプライトの

コラボのシャツが。。。



コレを当てるためだけに、


炭酸の苦手な、ぽっくんは、


4,000円近く使ったわけでして。。。


それくらい、LARGEを愛しとるわけで。。。


報われた。。。




昨日のおかげで、


オレにもツキが巡ってきたってか!?




この調子で、ポジティブに!!





もっかい、昨日の話を!!




昨日は、ライブの手伝いしてました。


平均年齢20歳くらい。 (注・オレ抜き)


みんな、すごかった。。。


うまいっつうか、そこに世界があるっつうか。


それこそ、自分なりに、考えて、


見事にカタチに仕上げとんだなあって。


腕では、完全に負けてましたね。


でも、オレもヘタではありますが、


生涯1メッセンジャー。


オレには、やっぱ、「オレのよさ」と言われるトコ見つけて、


出してかな聴いてもらわれへんと、切に感じた1日でした。


てか、そのほうが、楽しみも満足もありヤスシね。





1バンドずつの感想を書いたてったら、


悔しいので、やめます!!





ただ、よかった。。。




あわてて、言葉を、ノートに、したためちゃいました。


音楽とは厳密には関係ないかもしれないけど、


歌には、必要な要素や想ってます。


それが、言葉こそが、オレの生きがいなんすから。


言葉が、うまくなりたいわけじゃないですが、


日々、さまざまなこと感じて、教えてもらって、


それを、カタチにしてやるんす。


それが、「オレなり」ってのになると想うんす。




だから、書き溜めてく。


日記を書くのも、ブログを書くのも、


それが、理由の大半かも。


記録と、創作と、


読んでもらうことに、意味がある。





感じ方が、一味ちがう。

そんな男でオレはありたい





これこそ、目指すトコ。


幸せと尽きない達成感ってヤツでしょうか。





今日のミュージック。


「after」  Eins Vier (アインス・フィア)



アインス・フィア「UNTITTLED」

中古屋さんへ、GO。