ラブレポート・フロム・カナダ
今さっき、病院から帰ってきました。
栗林康太の世界です。
疲れた~。
楽しんだ~。
今日は、ありがとうございました。
ライブ、楽しいわぁ。
久々の顔や、お世話になった人の顔。
見れるんだよなあ。。。
プチ同窓会みてえな感覚です。
とはいえ、本業は伝えることです。
今日は、オレのミスで、アンケート作るのとか、
完全に忘れてしまったので、
反応を把握できず。。。
しゃあなくねえ。。。
もし、来てくださった方、
見てらしたら、
コメントしたってください!!
すげえ。。。
ブログって、
双方向性??
ちなみに、ライブ終わりの楽しみとして、
打ち上げがあるんですが、
腰痛再発により、
オレは病院へ。。。
日曜、てか、夜。
救急病院へ。
たまたま、前に、
指を、包丁で、そいでしまったときと、
同んなじ先生でした。
「また、来たん??」
オレのこと、覚えてはりました。。。
「お世話になります。。。」
と、伝え、しばらくして、
オレは、深~い眠りについたんす。。。
痛み止めやら、何やらで、
心地よくなって、病院のベッドで寝てしまいました。
起きたとき、
横にいてくれた??
同い年くらいと想われる看護士さん(女子)に、
「おはよう」
と言われ、若干の照れを感じながらも、
久々の、起きたときに、女性が隣にいるという、
ちょっとした青春の甘酸っぱいエロさにも、
浸らせてもらいました。。。
ちなみに、起きたのは、
午前2時半。
おはやすぎだ。。。
「おぎやはぎ」ではないっす。
人生、捨てたもんじゃねえっす。
ライブの本編については、
また、明日、書かせてもらいマルティンス!!
まあ、このように、空回っとったわけであります。。。
とにかく、いい想いを、
またもや、させてもらいました!!
明日も、いい日にしてえなぁ。
よっしゃ、
花咲く春に、
よき想い出を。
旅立ちの季節。
それぞれの想いが、
開花前線とともに、うまく乗れますように。