音を楽しんでますか??
すげえ、うまくなったんねん!!
クボシュ→(ギタ→)です。
オレは、今まで、いっつも、
自分のギター演奏について、
バンド仲間や、ライブハウスの関係者の方々、
ツレにまで、
「もっと、うまくならなかんわ」
と、ののしられ続けてます。。。
あっ!! ミスった!!
と、ののしられ続けてます。。。
と、愛のある叱咤激励をいただいております。
今日は、先週土曜日に、引き続き、
ニホチン中毒(25)に、
ギターの練習に付き合ってもらってました。
ニホ 「オレのギターと同じフレーズ弾いたって。」
オレは、合わせる。 ひたすらに合わせる。
えっ?? 合ってない!?
必死に合わせようとする。
できない!?
その後、10分、続ける。。。
ニホ 「できてますやん!!」
うれしい。。。
コレが、音を楽しむってことや想いました。
その後も、10回ほど、上記した作業を、
繰り返しさせてもろたんす。
ニホ 「楽し~い!!」
オレも楽しい!!
ホンマ、今、音、楽しんでんねや想いました。
音楽って、こういうこと言うんやなって!!
すっげえ、セッション楽しませてもらった。
しかも、楽しんだのに、少しだけ、うまくならせてもらった。
即興で、ギターソロ(間奏のときの目立つギター)も、
簡単なもんでよかったら、合わせられるようになった。
たくさんのリズムを吸収できました。
うれしかったなあ!!
今まで、想い、提案を伝えたいだけの理由で、
歌ってると、たまに息が詰まりそうになることがありました。
でも、何か、それが解消される気がします。
自分が、本心から、
音を楽しんで、歌えるから。
それが、わかっただけでも、いい日なのに、
さらに、ニホチンに、
技術まで伝授してもらった。
ありがとう。
ですが、みなさん、
すみません。。。
オレは、ホンマ今日は、
いい1日を、過ごさせてもらってしまいました。。。
イヤなことがあった人も、
たくさん、いてはると想います。
でも、楽しんでいただけませんか??
絶対、いいこと、おもしろかったこともあるはず。
人は、イヤなことばかり覚えてて、
ちっさな幸せは、すぐに忘れる。。。
だから、それだけは、
忘れないでもらえませんか??
絶対、いい1日になってるはずなんです。
明日も、その想いを
持って行きましょうね!!
いい1日とできるか、できないか。
それは、自分の考え方次第だと、オレは想ってます。