No.フォウ。
意外と、やることがない。
夏の合間の気分です。
七夕から、海開きまで(東北限定)って、
短いけど、子供の自分は、
意外と、やることがなかった気がします。
それと似た気分。
ただ、夏真っ盛りの、この時分に、
アリさんなら、食料溜めるわけですよ!!
オレなら、何でも、飯(糧)にして、食って、
成長したろ想てるわけですよ!!
で、今、Zガンダム(ぜーたがんだむ)って
アニメ番組作品を見てます。
「No.4」
ある悲しい運命に、自分から導かれる、
女の子に付いた名前です。
4番目の実験体だから、
NO.4 。
「フォウ」と呼ばれる、その女の子には、
昔の記憶がありません。
悪いとされてる人たちに、奪われているからです。
その昔の記憶を取り戻したいがために、
フォウは、やりたくもない殺戮をさせられてしまいます。
「昔の記憶がなきゃ、紛らわすこともできない。」
彼女のセリフです。
続きは、TSUTAYAで、
借りてみるのも、ありです。
アニメだからって、拒否るのは、
損になるかもしれない。。。
昔の記憶。
よく「過去は振り返るな。」って言われませんか??
オレは、そうは想いません。
フォウのように、紛らわせたいのも、1つ。
それだけでなく、
過去から学ぶもの、過去が作った自分があると想うんです。
反省せねば、同じマチガイ、繰り返す。
何よりも、歴史は繰り返すと言う言葉もあるように、
過去を、よく知っていれば、避けられる害もある。
得られる得もある。
オレは、想います。
過去が作った自分。
どんなに、あがこうが過去は変えられない。
記憶を消す以外には。。。
でも、その過去があるから、今の自分がある。
恥ずかしかったと、思い出すから、
今を、励むことができる。
やってはいけないようなこと、
それは、
やっては、自分の損になること。
それが、わかると想うんです。
オレは、想います。
きっと、誰もそう。
過去から学ばない人間はいない。
輝かしい過去が与えてくれるものもある。
それに、すがりついてるだけじゃダメなだけ。
過去を振り返らないという人間は、
その辺りを理解しているだけだと想うんです。
想い出を、自在に操る。
それができるのが、
できた人間なんかもしれません。
想い出を胸に、
今、未来を生こう。
それが、オレらを、不満から解放してくれるんだと想います。
現状に不快を感じてるなら。